見出し画像

遊びでドライバーが上手くなる。腰の使い方を変えるだけで


●遊びが大事


ゴルフをずっと真剣に練習してて疲れない??


もちろん真剣に練習するのは素晴らしいことだし、大人になって没頭できる趣味があること自体幸せな事だと思う。


でもね、真剣にやり過ぎるあまりゴルフで沢山悩んでしんどくなってない??

それは考えすぎてせっかくの趣味で疲れてしまう
証拠。ゴルフは楽しんでやらないといけないし、
練習する中でも息抜きが必要なんよね。


むしろ息抜きがないとあなたは壁に当たったまま
ぶち破る事すら出来ないよ。ゴルフは楽しむモノ。

だから今回あえて遊び的な?内容の練習を紹介します。これも僕が実際遊びでやってた練習です。


遊びだからって舐めたらダメよ。僕はこの練習で
ドライバーのミート率格段に上がったからね。(笑)


もしドライバーのミート率が悪い人は腰の使い方が間違ってるかもよ??

この遊びスタンスで綺麗に打てないとあなたのドライバーは一生変わらない。。

逆にいうと遊びながらドライバーが上手くなれば
最高じゃない??

ドライバーが上手くなれば周りから『飛ぶなぁ、
かっこええなぁ』と言われるようになるよ!




●ドライバー


ここから先は

1,662字 / 12画像
この記事のみ ¥ 1,580
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事良かったら募金おなしゃす!!