見出し画像

act 31 お金とちょっとの謎があれば生きていける

題意は、掟上今日子の備忘録からの引用であることはさておき。

今日、去年就活やインターンで将来何をしようかみたいなことを色々話したことがある子とバッタリ会い就活のことを話していました。

その子は今もバリバリ就活をやってるみたいで、野望があるみたいな話をしていました。

3月までの僕もそうで、めちゃくちゃ動きまくってた。充実してた。野望があった。一生仕事人間で生きていくことが幸せだと思ってた。
でも、今は仕事に100%振り切る事はできないなとも思っている。
自分の人間関係における爆弾に気づいてしまった。

さながら逃げ恥の平匡さんみたいな感じですかね。

愛で満たされた幸せな人生も送ってみたい。

両方100%取れればいいんだけど今の自分にそれができると思えない。
努力はする。仕事もしたいことできるように努力しながら人間関係も努力する。でも昔みたいに、国家総合職に行くみたいな気概はたぶん今は薄れているし、そこに全ふりして失うものが大きいように感じる。

それでも頑張ろうと思えた、話ができて。それはとても良かった。

p.s.
焼き肉行ってけばよかったかな。でもそれだとこの話はなかった。
ツタヤに行かずにいつもどおりの道で帰ってたら、後輩ともっと話ができてたかな。でも、そうしたら、今日の話はなかった。
最善の選択肢なんてわからないですね。


この記事が参加している募集

#自己紹介

228,721件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?