マガジンのカバー画像

かんたん楽しい 字と絵マガジン

136
字と絵をかんたんに楽しめるハウツーをご紹介いたします
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

【文字アレンジ】すきま空け文字が簡単でかわいい

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。 今回はサクッとショート記事「すきま空け文字」のご…

【デザインネタ】左右に小さい文字がかわいい

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。 今回はデザインネタ「左右に文字」をご紹介します。 …

【くるん文字】曜日の書き方

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。 今回は一部の文字をくるんとさせた、曜日の書き方の…

【家・鳥・植物】このイラスト3つでなんとかなる♪

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。 今回は使い勝手のいいイラストを3つご紹介します♪ …

【文字アレンジ】一部ぬりつぶしがかわいいー小文字編ー おすすめアレンジも♪

こんにちはジトエスタジオの今田です。 今回は一部を塗りつぶした文字アレンジの小文字編です…

【文字アレンジ】一部ぬりつぶしがかわいいー大文字編ー

こんにちはジトエスタジオの今田です。 今回は一部を塗りつぶした文字アレンジのご紹介です。 …

【ボールペン1本でOK!】タイトルは文字間を空けるだけでいい感じに♪

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。 今回はショート記事♪タイトルの小技をサクッとご紹介します。 ノートや手帳にメモするときなどによく書く「タイトル」は項目をわかりやすくするための見出しですから、少し目立つように書きたいですよね。 書体を変えたり、ペンの色を変えたりするのもアリですが、使っているボールペン1本でタイトルの雰囲気が変えられる方法として「文字間を開ける」という小技はいかがでしょうか。 書くときのポイント文字と文字の間を1文字分くらい空けて書きます。 周りを

【システム手帳】いろんな紙で自作リフィル♪作り方と使った感想アリ

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。 今回はいろんな紙を使って自作リフィルを作ってみま…

手帳の空きページの埋め方について考えてみた

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。 今回は手帳の空きページについて考えてみました。 …

【文字アレンジ】1文字変えるとかわいくなる─くるん大文字─

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。 今回はくるん文字の大文字のご紹介です。 この文字を…

【かんたん】自転車イラストの描き方

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。 今回は自転車イラストの簡単な描き方をご紹介します…

【文字アレンジ】くるん文字がかわいい

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。 今回はくるんとアレンジさせるとかわいいアルファベ…

【デザインアイデア】背景に四角を描いたらかわいかった

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。 今回は手帳やノートのあしらいにかわいい背景柄のご…

【丸シール活用】三角にチェンジしてみたらかわいかった♪

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。 今回も丸シールの活用! 先日は桜形に切り抜いた「丸シール」ですが、今回はもう少し簡単に、どのシーズンでも使える「三角」にカットしてみました♪ 引き出しに眠る丸シールたちを活用していく!セリアで購入したくすみカラーがかわいい丸シール。 素敵な色~♪と、買ったものの使い道が少なくて余らせてしまっていました。 一部のシールには模様を描いて三角に切ってみることにしました。 三角に切ったよ大きさを大小の2種類でカットしました。 予め模様を描