見出し画像

語学学習再考 その2。

こんばんは。

以前。
語学を勉強する「目的」はハッキリしているが
その「目的」を成すために、語学とどう向き合っていけばいいか?
という過程(課程)が明確に出てこない

ということを書きました。
その「過程(課程)」を見出すために、最近はいろいろな著名人の話を聞くようにしています。
本でもいいような気がしますが、私はなんだか違うかな、と思ってます。
最近は、動画配信という大変便利なものが発達しているのと
コロナウイルスという世界中が止まった時期が重なったことで
YouTubeを利用する先生方が多くなった、という背景があります。
そのおかげで、普段聞けない著名人の話を「無料」で聞けたりするわけで
とってもありがたい存在です。
文明の利器を利用しつつ、なおかつ、興味のある方々の講演会などにも足を運んでいます。
気分転換に博物館や美術館へ、今自分にない「もの」の五感を磨きに行ったりしています。
語学以外のものに触れるって大事な事だと思っています。
教養を身に付ける、など仰々しいことは言いませんが(^^;
今後何かの役に立つことは間違いないです。
現に、今までいろいろなものに触れてきたおかげで、仕事で役に立った、ということもありました。
雑談から仕事に発展するってことも、本当にあるんだな、と感じた次第です。
なので、「趣味」でもいいですし、何かに真剣に取り組んでいることでもいいと思うので、「武器」になるくらい研鑽しておくといいと思います。
…そういう私ももっと研鑽しないとな…

月泉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?