
ひばりヶ丘「サロジの窯」「みどり湯」
年始はほとんど家にこもっていたのだが、1月5日は外に出た。
ひばりヶ丘の「みどり湯」という銭湯が閉店することを知ったからだ。
家からひばりヶ丘までは結構な距離があるのだが、自転車を1時間半ぐらい漕ぐと行けるので暇にまかせて自転車を漕いだ。
最初は「サロジの窯」という店に行った。
イタリアンとネパール料理を融合した変わった店だ。

キーマカレーパスタのランチをいただこうとしたら、キーマが足りなくてできないとのこと。
ただ豆とベジタブル、キーマカレーを混ぜたパスタなら作れるとのことで、それでお願いした。
そのため急遽出来上がったコラボメニューの登場となったのだが、見た目は緑でそこまで食欲をそそるものではなかった。


ただ食べてみると絶品。非常に食べやすい味付けで、パスタとルーがしっかりと融合していた。
ブロッコリーも入っており食感も新鮮。だ健康にも良さそうで、ペロリと平らげてしまった。
店を出ると公園を散歩しながらコーヒーを飲んで銭湯が開くのを待ち、営業時間になると「みどり湯」に向かった。



住宅街にあるとは思えない開放的な銭湯で、脱衣所も広め、湯もジェットバスが複数種類あって充実していた。
そして私の楽しみの1つであるサウナだが、ジワジワと温められる感覚が心地よいサウナ室で、テレビもあって暇つぶしにも最適だった。
何より良かったのが露天風呂のある外のスペースにベンチがあって外気浴が可能なことだ。
また枕付きで寝転び湯も兼ねた露天風呂が、外の寒さとのギャップで非常に快適で、空を眺めながら開放的な時間を過ごせた。
本来なら夜ご飯も食べていきたかったのだが、銭湯から出ても時刻は18時ぐらい。
14時頃に昼飯を食べたので全然腹が減っていないので、無理して食べずに帰ることにした。
片道1時間半も自転車を漕いで、やったことと言えばランチと銭湯だけだと思うとタイムパフォーマンスが悪く感じたが、正月は家にこもって不健康だったので、多少の運動ぐらいは必要だっただろう。