見出し画像

合宿を通じたプロジェクトマネジメント

鳥取でNPOを経営しているゲンヨウです。春ですね。出会いと別れの季節、うちの学生たちも新歓モードに入ってきました。よい一年の運営になるようにと、学生スタッフと合宿をしてきました。毎週プロジェクトの会議はしていますが、少し俯瞰して、プロジェクトをまたがって、bankupのことも知ってもらう機会として実施です。

1.チェックインとbankupを知る時間

自己紹介ワークをチェックインとして、会話の準備体操。ちょっと変わった自己紹介をして盛り上がる。チェックインの時間はすごく大事。

なかなかbankupのいろんな事業を伝える機会も少ないので、歴史と共に僕の話をしました。なんで立ち上げたのかとか、喜怒哀楽を交えて話しました。気持ちが昂り少し長かったかも。久々に学生の前で話ができたのはよかったなと、自分としてもまとめられたし。そして創業期からいろいろ写真をあさったので細い若いワタシ。

2.自分を知り仲間を知るワーク

bankupは大学生がやってみたいと思うことに挑戦する場づくりをしています。現在の大学生プロジェクトは、農業ボランティア・米作り・梨づくりなどの農業系ですが、所属スタッフが興味ある事であれば応援はしたいと思っています。過去には農業系じゃないプロジェクトもありました。

コロナ禍になり、プロジェクトの会議もオンラインとのハイブリッド、プロジェクトの中でもコミュニケーションが取りにくく、プロジェクトを跨ぐとなると余計難しくなっている現状です。
そこで、プロジェクトを越えたグループをつくり自分と仲間を知るワークをやりました。ライフチャート書いて振り返ったり質問したりという時間でしたが、各自なかなか濃い歴史を持っていて面白かったです。お互いの気づきが多かった時間ですし、ぐっとまとまった空気が出てきました。

ライフチャートはたまにやると振り返りにもなるし、人生のポイントを言語化するいい機会です。そして僕は基本ネアカだなと確認する場でもある(笑)

3.やってみたいこと、やれること

”will”と”commitment”という整理でやってみたいこと、やれることについて個人ベースでアイデアを出してもらいつつ、バンクとしてどうやっていけるかを考えてもらいました。この時はプロジェクトを横断したチームでやっているので、横断的な企画がでてきたり気づけていたのかなと思います。アイデアメモをベースに少し具体的に考えるところで一日目は終了、夜の部に向かいます。

4.先輩とのトーク、懇親

毎回、合宿では卒業生に来てもらって話をしてもらっています。今回も3名のセンパイに来てもらって話をしてもらいました。せっかく、街中での合宿なので、まちなかのお店に先輩と行ってもらうカタチにしました。

ご飯食べるだけだったり、さくらを見てきたり、クレープを食べていたり、各自のキャラがでる店選びとコースでした。終わってからも、ホテルの会議室を貸してもらって結構遅くまで話してました。

真面目な話から近況の話までいろいろとグループに分かれて話してました。僕も現役、OBOGとたくさん話しできました。そのまま宿泊メンバーは、遅くまでトークしていたみたいです。青春。

5.一年間のプロジェクトの振り返り

みんなで朝マックで一日が始まりました。これも合宿の醍醐味。二日目は午前中で一年間の振り返りをしました。メインは1年生なので初めてのことが多かったですが、2年生がいるチームはうまく経験を話してもらいながら整理していきました。

主観的にハイライトの時を共有したり、「やらかしたー」という事例を共有したりしながら、本質的な部分に近づいていきました。良かった部分は大事にしたい部分、新一年生に経験してもらいたい部分。改善したい部分は原因を考えたり、対策を考えたり。

そういったヒントを付箋にまとめていきました。文字にすることで、みんなの考えや意図が繋がっている部分を確認していました。良い時間でした。

5.次の一年間の計画

計画の土台が揃ったので、それを踏まえて1年間の計画案を模造紙にまとめていきました。目標やスケジュール、役割分担。ひとつ前のワークがうまく聞いてすいすいと進めていきました。メンバーにも共有が必要になりますが、これを土台に新歓に臨んでいって欲しいです。

6.対面だからこその価値

ふとした話が展開したり、グループの組み換えが起きたりする、遅れてきた先輩が合流してくれる、「いま、あの話してるから合流したら?」と別の人が紹介してくれる。

オンラインではできないことが起きていた二日間でした。同じバンク関係ということだからできた部分(共通言語があるなど)もあるとは思いますが、オフラインの時間の可能性を感じられた時間でした。

よい一年生たちに会えることを祈っています。二日間お疲れ様でした。

今日のおまけは、統一地方選が近いので選挙について思うことを書いてみようかと。

ここから先は

743字

¥ 300

応援ありがとうございます。サポートいただいたお金は学生の相談の時のカフェ代にします。