見出し画像

2021年12月|デスク環境|ワイドモニターモニター設置|リモートワークベース|30代|東京

どうも、GENVLOG(@GENVLOG)です。
先週Amazon Black Fridayでデスク環境をアップデートするものを色々と購入致しました😊。今回は、ついにモニターを部屋に設置したいと思います。それに合わせて、12月デスク環境もご紹介できればと思います。
まずは、前回のデスク環境は以下のnote記事をご覧ください👇🗒。

LG モニター ディスプレイ 34WL500-B 34インチ

なるべくワイドモニターの画面で、作業をしたく今回LGモニターディスプレイを購入しました。27型や29型も検討しましたが、ワイドモニターを基軸に、大きさは34型ウルトラワイド(2560×1080)モニターを選びました。

まずは設置場所の選定

設置場所を、メインデスクのこちらに設置したいと思います👆

Amazonベーシック モニターアーム

モニターは、LGモニターに相性の良いAmazonベーシックモニターアームにしました。Amazonのベーシックモニターは、星4つ以上は91%となっており、信頼のおけるモニターですね。

モニター設置完了

モニターアームとLG34型ワイドモニターの設置が完了しました。

FIFINE T669(マイク)

👆写真に写っている、マイクはFIFINE製を使用しています。真正面からの音声には感度が一番高く、約130°の範囲で収音してくれます。Web会議等でも自分自身の声をClearに通してくれるので、オススメです。

こちらの記事👇にも、まとめていますのでお時間ある方は、ご覧ください🗒。

ラップトップとモニターを接続していきたいと思います。

メインデスク環境

Apple MacBook Air M1 13インチ

メインPCは、MacBookAir M1の13インチを使用しています。処理速度も性能ともに十分なマシンとなっています。

設置に使用したケーブルは、4K/60Hz対応している、MacLab. 製のUSB Type-C HDMI変換ケーブルを使用しています。

Apple Magic Keyboard

ロジクール ワイヤレスキーボード K230

メインPCは、AppleのMagic Keyboardを使用し、サブPCは、静音のロジクールのワイヤレスキーボードK230とMagic Keyboard使い分けながら使用しています。

IKEAスタンドの下キーボードやマウスを隠す

IKEA引き出し付きスタンド/エロヴェン

LGモニターの下にIKEAのスタンドを置いています。キーボードとマウスを下に隠すこともでき、引き出しもついているので、オススメです。
有効活用できるIKEAスタンドとなっています。

こちらの記事にもまとめていますので、ご覧ください👀👇🗒。

縦おきノートパソコンスタンド(3in1)

クラムシェルモードでディスクトップ化するにあたり、スタンドはこちらを選びました。
幅を調整することができ、ノートパソコンスタンド2台同時ストレージが可能です。サイドはスマホやiPadも置ける仕様になっていますので、まさに3in1です👇📷。

3in1の縦おきノートパソコンスタンド

Echo Dot第三世代

Echo Dot設置

この部屋にもAlexaがやってきました。Echo Dot第三世代になります。

https://amzn.to/3EMPHaI

この部屋の電気、デスクライト、エアコン等音声操作しています。
その他、音楽や天気予報、ニュース等も知らせてくれるように設定します。
ダイニングルームもIoT化したので、スマートスピーカーに興味がある方は、こちらの記事をご覧ください👇🗒👀。

IKEA/ノルオッタ時計

OUGICカップホルダー

電子時計は、こちらもIKEAのノルオッタを使用しています。カップホルダーは、OUGIC製を使用し、デスク上に飲み物を置かないようにしています。

デスク横からの写真

AhaStyleのケーブルクリップ

ケーブルクリップは、AhaStyleのものを使用しています。こちらも2〜3個はデスク環境に応じて取り付けておくだけで、ケーブルがごちゃごちゃにならないのでオススメです。

まとめ

12月は、モニターを設置したことでデスク環境が大きく変わりました。次は壁紙を変えていこうと思っています。
それではまた次のエピソードでお会い致しましょう。

Have A Good Day By GENVLOG

GENVLOGとは
大阪府生まれ京都、滋賀県育ち、現在東京都在住。
大学で心理学を専攻し、大学2年時にオーストラリアの大学へ留学。
帰国後、またバックパックを背負い海外を放浪。アルバイト代は全て海外に行くための費用に充てる。なんとか無事4年間で大学を卒業。
社会人後は海外ビジネスを学び、複数企業を渡り歩く。エリアは欧州やロシア、アフリカ、アジアと幅広く働いていました。
年間100日以上海外で仕事をしていましたが、2020年3月より365日リモートワークスタイルベースとなる。
働く環境の改善術やデスク環境の紹介、生産性の高い仕事術、そしてガジェットのレビューも交えてnoteで発信を開始。
プラベートでは、妻と長女(5)次女(2)長男(0)の5人家族。
自宅でリモートワークし改善しながら、育児奮闘中。
ランニングと料理が趣味。
こちらフォローもお待ちしています。😊👇
Twitter:@GENVLOG
Instagram:@GENVLOG

関連記事










この記事が参加している募集

買ってよかったもの

リモートワークの日常

ありがとうございます。note製作に役立てるようにいたします。