見出し画像

BoYaTaスタンド×IKEAスタンドの組み合わせが最高|デスク環境|リモートワーク|30代|東京

どうも、GENVLOG(@GENVLOG)です。

11月に入りましたね🍁リモート生活も、1年半以上経過しリモートワークも慣れました。前回、noteでupしました下記の記事掲載後(👇🗒)、新し仲間が増え、デスク環境の仲間入りを果たしましたので、紹介させてください。

IKEA製の引き出し付きモニタースタンド

IKEA好きなので、デスク環境にも別の部屋にもよくIKEA製品は登場していきます。今回、IKEAのモニタースタンドになります。

画像1

モニタースタンドと言いながら、私はIKEAスタンドの上にBoYataスタンドをさらに上に置いてPCを乗せて作業していますが、このスタイルが、めちゃくちゃ良いです。BoYaTaの記事は下記を参照ください👇。

IKEAスタンドの上にBoYataスタンドを適切な高さに設定することで、背中や肩への負担が軽減されます。また、何よりこの収納引き出し付きスタンドがあることで、デスク環境が綺麗な状態を保ち、作業がサクサク進めるサポートをしてくれるのです😊。

IKEAスタンド商品サイズと収納

IKEAスタンドの商品サイズ
幅:47 cm、奥行き:26 cm、高さ:10 cm、最大荷重:20 kg

キーボードとマウスがきっちりとスタンド下に収納することができます。これも常に綺麗な状態を維持できます。
こちらの、キーボードはワイヤレスロジクールのK230静音で薄型でテンキーもついています。

画像2

IKEAスタンド引き出しの中身

スタンドの引き出しの中は、大きく3つに分けられています。
私は左側にはよく使うLAMYのペンを2本入れています(書きやすくお勧めです)。真ん中に、ポストイットとコクヨのCampusノートと本になります。
引き出しのないデスクで、仕事をされている方でもミニマルで十分なスペースかと思います。

画像3

キーボードとマウスを上に置いて、書類や本等を下に置いても、すっきりとしたデスク環境は維持されるので、こういう使い方もありですね😊。

画像4

最後までお読みいただきありがとうございます。また次のエピソードでお会い致しましょう。

Have A Good Day By GENVLOG

GENVLOGとは
大阪府生まれ京都、滋賀県育ち、現在東京都在住。
大学で心理学を専攻し、大学2年時にオーストラリアの大学へ留学。
帰国後、またバックパックを背負い海外を放浪。アルバイト代は全て海外に行くための費用に充てる。なんとか無事4年間で大学を卒業。
社会人後は海外ビジネスを学び、複数企業を渡り歩く。エリアは欧州やロシア、アフリカ、アジアと幅広く働いていました。
年間100日以上海外で仕事をしていましたが、2020年3月より365日リモートワークスタイルベースとなる。
働く環境の改善術やデスク環境の紹介、生産性の高い仕事術、そしてガジェットのレビューも交えてnoteで発信を開始。
プラベートでは、妻と長女(5)次女(2)長男(0)の5人家族。
自宅でリモートワークし改善しながら、育児奮闘中。
ランニングと料理が趣味。
こちらフォローもお待ちしています。😊👇
Twitter:@GENVLOG
Instagram:@GENVLOG

関連記事


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,835件

#リモートワークの日常

9,714件

ありがとうございます。note製作に役立てるようにいたします。