見出し画像

振り返りnote 11カ月め


創作の楽しさ

noteをはじめたのは、23年7月
当初は、連載小説やコラージュ記事をメインに公開していました
企画参加をきっかけに今年からショートショートを書きはじめ、書くことがさらに楽しくなってきて…

今では、詩や短歌もどきもつくっています
完成度はともかく、創作するって楽しいですね
企画ではお題が出るので、瞬発力がついたような気がします

5月に参加した企画

  • クロサキナオの2024May Muses!(クロサキナオさん企画)

  • 色のある風景(三羽 烏さん企画)

  • 春弦サビ小説(PJさん&にゃんくしーさんの「春とギター」派生企画)

  • 新色できました(三羽 烏さん企画)

  • シロクマ文芸部(小牧幸助さん企画)←こちらは毎週参加

関係者のみなさん、ありがとうございました!
メキメキ鍛えられて?います(はずです)

新作を公開するぞ~

1月に公開していた小説「フマジメ早朝会議」から数カ月
構想だけあたためて進んでいなかった新作が、やっとかたちになってきました
現在連載中「便利屋修行1年生」(再掲)が終了するタイミング(6/9くらいの予定)で、公開スタートできればなと思っています
いえ、します!!
(宣言することで自分にプレッシャーを与えるスタイル)

新しい作品のタイトルは「あすみ小学校ビレッジ」です
無事、公開できたら、あたたか~い目で見守っていただけると幸いです
(あ~言っちゃったよ~)

▽お世話になっている共同運営マガジンはこちら
私信:とらねこさん、毎回イラストがかわいくて楽しみです♬

私信:ナオさん、記事紹介などいつもありがとうございます♡

▽愛用している賑やかし帯(飾り罫線)はこちら
私信:いつきさん、今月も賑やかし帯保管庫の海を泳ぎました 多謝♫

#振り返りnote #ご縁に感謝 #今月の振り返り #企画 #共同運営マガジン #賑やかし帯 #サイトマップ

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,011件

#今月の振り返り

13,063件

最後までお読みくださり、ありがとうございました。 サポートしていただけたら、インプットのための書籍購入費にあてます。 また来ていただけるよう、更新がんばります。