見出し画像

岡山の「桃太郎の祭ずし」

岡山に行ったらどうしても食べたい駅弁があった。
それがこの「桃太郎の祭ずし」だ。

まず、容器のインパクトがすごいどピンク桃
プラスチック製なので、お弁当箱として使おうと保管しているのだが、なかなか出番がない。

じゃーん!!
真ん中にエビがどーんと乗っており、しいたけたけのこままかりあなごレンコン、など、海の幸山の幸が華やかな駅弁だ。
ご飯は酢飯、岡山の郷土料理のばら寿司というらしい。
錦糸卵と容器の色もあって、全体的に可愛らしい。

いただきます。
美味しい、本当に美味しい。
見た目が豪華で「次何食べようかな」と楽しい。
買ってよかった~!!

食後のスイーツ代わりに、岡山育ちの白桃

大満足の駅弁。
ごちそうさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?