【裏スキル】空間把握能力!

今までも大切だとは思っていましたがここ最近更に重要だと感じているスキルは空間把握能力(俯瞰して見る力)です。

レストランは正にスポーツのチーム戦です。それぞれのスタッフが自身の役割を行う事でチーム力が発揮されます。
メートルドテルは今スタッフがどのポジションに立っていて得点(お客様の満足度)を上げるためには誰をどのタイミングで動かすかが非常に重要になります。

この能力をどのように開発するか?
実体験をもとにお話しをすると
・団体競技のスポーツをしてみる。
・マルチタスクを意識的に行う。
・観察力を意識的に高める。
・右見ながら左の事、前見ながら後ろの事を意識
する。
・幽体離脱のように自分を上から見るイメージを意識する。
どれを取るにしても、いちサーヴィスパーソンとしてはかなりハイレベルな基礎能力が必要なので一朝一夕で習得は難しく毎日の反復が一番効果的だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?