たけだ

夫と2017年生まれの男の子がいます。この先どうなるかわかりませんが第二子を目指し、4…

たけだ

夫と2017年生まれの男の子がいます。この先どうなるかわかりませんが第二子を目指し、42歳から不妊治療を開始しようと思っています。 よろしくお願いします!

最近の記事

病院へ行ってきました

第一子の時は初診までに6ヶ月待ちましたが、今回は予約がすぐ取れたので行ってきました。43歳になるまであと7ヶ月の私には時間がないため、大変助かります。(保険適用の場合の年齢制限が43歳なのです) 今回は①血液検査②子宮内エコー③子宮頚がん検査(1年以内にしていなかったのでとりあえず)その後、先生とお話しをしました。生理周期的にちょうど排卵が終わった時期だったことから、エコーの画像を見て「卵の数が少ない」と言われました。第一子の治療の時も採卵の数が少なかった事を思い出しました

    • 第二子について

      こんにちは。今日も暑くなりそうですね。 熱中症は外に出ていてもなかなか気がつかないもので、その後にとった休憩や、涼しいところに入った途端にクラッときます。 こまめな休憩が必要ですので、ご注意くださいま せ。(あとは意識することも大事ですね) さて第二子について、いつから考え始めたか。 実は1、2ヶ月前なんです。 それまでは子供に手がかかりすぎていて、この状況で病院通いも、万が一うまくいった場合の妊娠生活も、子育ても、ぜっっったいに無理だと思っていたし、そもそも私に心の余裕

      • 42歳4ヶ月からの不妊治療

        こんにちは。はじめまして。たけだと申します。 これから開始しようとしている42歳からの不妊治療について、少しでも参考になればいいなと思い書き残すことにしました。 私には4歳7ヶ月になる子供(男の子)がいます。今から約6年前、私が36歳3ヶ月頃から始めた不妊治療(顕微授精)で授かりました。夫も私と同じ歳で、結婚して今年で12年になります。 今回このブログを書くにあたって、第1子を授かった時の不妊治療の経過などについても書き残したかったのですが、残念ながら当時の記録が見当た

      病院へ行ってきました