見出し画像

2023年の仕事以外の振り返り

もう2023年が終わりますので、今年の振り返りをnoteに残しておきます!
(写真はランニングで立ち寄った根津神社です)

【取り組んだこと】

・ランニング
 20km走れるようになる!
・継続した学び(7月より、Duolingo)
 無課金で毎日続ける!

【取り組んだことの背景】

苦手なことに取り組む
 継続すること、コツコツ続けることを目標にする。
 急激にターゲットを定めて猛烈に頑張ることは得意でしたが、コツコツとした積み重ねを継続することに苦手意識を強く感じていたため。

去年の自分を超える
 30代になり体力的な衰えを実感するように。
 (体が痛いと、すぐに年かな?と思ってしまう)
 体力的に自分はまだまだ衰えていないと感じる、言い換えれば成長している実感が欲しいと考えていました。

・仕事以外の時間を充実させる
 これまで趣味という趣味を持ったことがないのです。
 部活大好き、勉強大好き、仕事大好き、で趣味はと聞かれると答えに窮することがしばしば。。。
 家庭・仕事以外のことに取り組むことで、視野を広げることができたら一石二鳥。

【結果】

・ランニング結果

このために有休を取得し、家から皇居、皇居ラン×2周、そして走って帰宅という素敵なクリスマスを過ごしました。

無事、12月25日に20.16kmを走ることができました!!
実は2022年から少しずつ走っていたのですが、初めて走った時の距離はなんと1.5km…
「ハーフマラソン意外といけますよ!」という声もありましたが、私は急に運動できないタイプなので、かなり苦戦しました。

「過去に走れた距離の1.2倍が現在のMAXで走れる距離」という識者の記事を拝見したので、5 > 6 > 8 > 10 > 12 > 15 >18 > 20 というステップで計画を組みました。
8km、10km、12km、15km、17kmを初めて走った翌日は腰や足が痛くて辛い思いをしました。

1か月で100km走れるようになるとは想像していませんでした。数値で見ると、走る距離は伸びているのに平均速度は上がっているのがわかります。

こちらは年始に立てた計画と実績です。
思ったより良い実績が出せたときや怪我などの影響で2回計画を修正しています。
9月は事故で怪我をしたため急激に走る回数が減り、10,11月でなんとか走れる体に戻していきました。

・Duolingo結果


12月29日時点で181日連続。12月31日でちょうど365日の折り返し到達予定。

携帯ゲームですら、1ヶ月くらいで飽きてすぐ消すのに、
こんなに続けていて、自分もびっくり。奥さんもびっくり。

1日約30分取り組んでいるので、0.5時間×180日=90時間も英語の勉強をしていたことになります。
これだけコツコツ積み上げることが出来たら、新しい言語や特技を身に着けることができそうな予感!!

【振り返り】

・始めれば何か変わる(始めなければ何も変わらない)
 正直、20kmは途方もない距離なので無理だろうなと思っていました。
 ですが、年始に計画を立てて、計画を達成するための行動計画を立て・・・という仕事のように楽しみながら取り組むことができました。
 体が疲れにくくなりましたし、何より「気合い・根性(小)」というスキルが身についた気がします。

・30代まだまだ成長できる
 年齢を言い訳にして、諦めるにはまだ早い。チャレンジし続ける!と改めて決意することができました。
 プライベートの充実は仕事にも好影響がきっとあるはず!

・苦手への取り組みで自分への理解が深まる
 苦手なことを改善する手段を試行錯誤することができた。
 自分の得意を活かして苦手にアプローチするのはワクワクできました。
 「翌朝の走る準備は前日終わらせ、やらない理由を減らす」「毎回テーマを設定して、小さいクリア(達成)を積み重ねる」などなど。。。

・モチベーションをコントロールする(自分で自分の機嫌を取る)
 これは仕事では当たり前にやっていることですが、プライベートとなるとだらけがち・・・
 ほとんど落ち込むことはありませんが、気分が乗らない、天気が悪いときなどに一歩踏み出すためのスイッチを見つけることができました。
 モチベーション作り(気合いに頼らない仕組み化)はタメになりました。

【2024年に向けて】

来年はどんなチャレンジをするか少しワクワクしています。
また新しい自分と出会えるチャンス!
残り短い2023年ですが、来年の目標を考え、定性・定量目標を設定し、楽しく成長できる1年にしていきます!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?