見出し画像

開業すると決めた理由

なぜ50歳にして開業したの?
よく聞かれるのですが

きっかけは家の近くに空き店舗がありずっと気になっていて、ある日旦那さんに
「あの空き店舗貸してくれないかな〜そしたら店やるのに」と言ったら

そこの大家さんがたまたま旦那さんの知り合いで「いいよ!使いなよ!」となり😳
どんどん話しが進み開業することとなったのです。

最初から店舗として営業しようと思っていたわけではありません
この場所は作業場として使いネットでのみ販売しようと思っていました
職場がネット販売の花屋だったのでそう考えたのもあります

ですが準備を進めるうちに
私がやりたいことは本当にそれなの?
と疑問に思うようになったのです

当時の職場はフローリストだけで30人くらいいるネット販売の会社で、制作はもちろん・制作手順のマニュアル作成・他のフローリストの指導などもしていました
仕事には特に不満もありませんでしたが
お客様の顔をみてお花を作りたい
お客様の笑顔がみたい
そう思うようになっていました

私は何がしたいのだろう🤔
考えて出た結論は

人の役にたちたい
喜んでもらいたい

でした

それならば!
作業場としてでなく
店舗として営業しよう

そう決めて
なるべくお金をかけないでできることは自分でやることにしました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?