記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【ゲーム記録】ユニコーンオーバーロード(その31)

アルビオンのストーリーの続きです。
レベル帯は問題ないのですが、敵のデバフ攻撃がなかなか厄介です。装備もこまめに見直しながら、油断せずに進めていきます。

(前回の記録はこちら↓↓)


古代の魔法陣 特級1(戦闘ステージ)

セルヴィの遺跡調査の一環の魔法陣攻略。
(特級に突入しました。)

部隊編成

◇部隊1 (前)パメラ★、レックス
     (後)リア、プリム、ガラドミア
◇部隊2 (前)ルノー★、トラヴィス
     (後)オーバン、オーシュ、ララノア
◇部隊3 (前)オクリース★、ブルーノ
     (後)モルドン、ギルベルト、イシリオン
◇部隊4 (前)ギャメル★、マゼラン、モラード
     (後)ロザリンデ、ゴービル
◇部隊5 (前)ダイナ★、ホドリック、ベルトラン
     (後)ヤーナ、アラミス
◇部隊6 (前)ベレンガリア、ヴァージニア
     (後)フラウ★、セルヴィ
◇部隊7 (前)モニカ★、グロスタ、アデル
     (後)リナラゴス

ステージ戦果

キャラクター成長(ステータス上昇)

◇オーバン(レベル31→32)
 ・HP 61→62 ・物理攻撃 42→43
 ・魔法攻撃 15→16 ・回避 30→31

◇ブルーノ(レベル31→32)
 ・HP 117→119 ・物理防御 10→11

◇パメラ(レベル30→31)
 ・HP 58→59 ・物理攻撃 31→32
 ・魔法攻撃 14→15 ・魔法防御 33→34
 ・回避 71→72

◇オーシュ(レベル31→32)
 ・HP 46→47 ・魔法攻撃 42→43
 ・回避 33→34

◇セルヴィ(レベル31→32)
 ・HP 78→80 ・物理攻撃 24→25
 ・物理防御 21→22 ・魔法防御 50→51
 ・回避 50→51 ・行動速度 33→34

◇ヤーナ(レベル31→32)
 ・HP 49→50 ・魔法攻撃 42→43
 ・魔法防御 37→38 ・命中 127→128
 ・回避 40→41 ・会心率 6→7

◇オクリース(レベル31→32)
 ・HP 59→60 ・物理防御 19→20
 ・魔法防御 30→31 ・命中 137→138
 ・回避 65→66 ・行動速度 30→31

◇ルノー(レベル31→32)
 ・HP 81→83 ・物理攻撃 37→38
 ・物理防御 31→32 ・ガード率 27→28

◇ヴァージニア(レベル31→32)
 ・HP 90→92 ・物理防御 31→32
 ・魔法防御 29→30

◇ベレンガリア(レベル31→32)
 ・HP 69→70 ・物理攻撃 34→35
 ・魔法攻撃 27→28 ・魔法防御 27→28
 ・命中 149→150 ・回避 44→45
 ・会心率 21→22

◇アラミス(レベル31→32)
 ・HP 51→52 ・物理攻撃 34→35
 ・魔法攻撃 24→25 ・魔法防御 28→29
 ・命中 153→154 ・回避 78→79
 ・会心率 32→33

◇マゼラン(レベル31→32)
 ・HP 88→90 ・物理攻撃 59→60
 ・魔法攻撃 15→16 ・ガード率 19→20

◇ララノア(レベル31→32)
 ・HP 62→63 ・物理攻撃 30→31
 ・魔法攻撃 37→38 ・回避 48→49

◇ダイナ(レベル31→32)
 ・物理攻撃 26→27 ・魔法攻撃 19→20
 ・魔法防御 25→26 ・回避 78→79
 ・行動速度 42→43

◇ベルトラン(レベル31→32)
 ・HP 127→129 ・物理攻撃 35→36
 ・物理防御 22→23

◇ブリス(レベル31→32)
 ・HP 88→89 ・物理攻撃 24→25
 ・物理防御 44→45 ・行動速度 8→9

自由散策(クエストなど)

  • グレージュの町復興(納品)

  • ダイアグルフの町復興(納品)

親密度会話

  • アレイン↔ヒルダ(竜の励ましと力加減)

  • アレイン↔ロザリンデ(悪戯と距離感)

  • アレイン↔イシリオン(護衛と外への憧れ)

  • アレイン↔リナラゴス(戦の反省会)

  • アレイン↔モラード(演劇と大根役者)

  • アレイン↔ユニフィ(鋭すぎる嗅覚)

  • アレイン↔ラモーナ(エルヘイム観光と好奇心)

  • スカーレット↔レックス(悪夢の料理)

  • スカーレット↔ヴァージニア(虫が苦手な姫)

  • スカーレット↔ユニフィ(怖い話と誰かの声…)

  • スカーレット↔エルトリンデ(花占い)

  • レックス↔エルトリンデ(種族の垣根)

  • ジョセフ↔ミリアム(薔薇騎士団の誇り)

  • クロエ↔ホドリック(食事当番と献立の悩み)

  • クロエ↔ヤーナ(面積少なめの服)

  • ホドリック↔ヤーナ(服装へのこだわり)

  • オーバン↔グロスタ(真面目な男と家族)

  • オーシュ↔キトラ(母の形見と魔術での手伝い)

  • オーシュ↔ベレニス(格闘魔術師への道)

  • シャロン↔コーム(仕立て職人への道)

  • オクリース↔タチアナ(天使の羽と治療薬)

  • ミリアム↔キトラ(風邪?と保護者?)

  • タチアナ↔マンドラン(失くしものと盗賊)

  • リア↔アラミス(先王への想い)

  • リア↔ギルベルト(リアの望みと三つ首の獣)

  • アラミス↔ギルベルト(兄弟の絆)

  • ヒルダ↔ユニフィ(飛竜との絆)

  • ヒルダ↔モラード(妹への接し方)

  • ロザリンデ↔イシリオン(外界の土産話)

  • ギャメル↔セレスト(恩人と盗賊)

  • ギャメル↔マンドラン(優しいオニイサン)

  • エルトリンデ↔ユニフィ(空の景色と想像力)

  • モラード↔ラモーナ(修繕と余分なデザイン)

  • モラード↔ユニフィ(昔話と親孝行)

  • ユニフィ↔ラモーナ(母娘の絆)

城塞都市ラージョン解放戦(戦闘ステージ)

城塞都市ラージョンを統治するジェロームがお菓子作りをしていると反乱軍が都市に迫っているという情報が入ってくる。報告した部下のロッティは、今こそ彼らとともにゼノイラと戦うべきではと進言するが、領民を危険な目にあわせられないとジェロームは迎撃することを決断する。

近隣住民に振る舞おうとしていたらしい…笑

お互いに民を守りたいと願う両軍であるが、城塞都市で激突することになるのだった。

部隊編成

◇部隊1 (前)パメラ★、レックス
     (後)リア、プリム、ガラドミア
◇部隊2 (前)フラウ★、トラヴィス
     (後)ロザリンデ、ベレニス、マンドラン
◇部隊3 (前)ジョセフ★、モラード
     (後)レーニス、ギルベルト、イシリオン
◇部隊4 (前)ギャメル★、ベレンガリア
     (後)オーシュ、ゴービル、モルドン

(補足)
城塞都市の解放戦は狭いステージなので、出撃部隊少なめです。

ステージ戦果

先手で飛行部隊を周辺にいる魔術師部隊にぶつけ、あとは普通にジェロームのもとへ向かい撃破。

キャラクター成長(ステータス上昇)

◇トラヴィス(レベル31→32)
 ・魔法防御 24→25 ・命中 145→146
 ・回避 83→84

◇モルドン(レベル31→32)
 ・HP 82→83 ・物理攻撃 54→55
 ・魔法防御 22→23 ・回避 30→31
 ・行動速度 25→26

◇フラウ(レベル31→32)
 ・HP 61→62 ・物理攻撃 38→39
 ・物理防御 18→19 ・魔法攻撃 21→22
 ・魔法防御 33→34 ・回避 64→65

◇リア(レベル31→32)
 ・HP 49→50 ・物理攻撃 27→28
 ・魔法攻撃 17→18 ・魔法防御 29→30
 ・命中 153→154 ・回避 84→85
 ・行動速度 46→47

◇プリム(レベル31→32)
 ・HP 71→72 ・物理攻撃 11→12
 ・魔法攻撃 28→29 ・魔法防御 47→48
 ・回避 44→45

◇ロザリンデ(レベル31→32)
 ・HP 56→57 ・物理防御 14→15
 ・魔法攻撃 39→40 ・魔法防御 35→36
 ・回避 52→53 ・会心率 6→7
 ・行動速度 25→26

◇ギャメル(レベル31→32)
 ・HP 42→43 ・物理攻撃 17→18
 ・物理防御 8→9 ・魔法防御 25→26
 ・命中 145→146 ・回避 85→86
 ・行動速度 46→47

◇ガラドミア(レベル31→32)
 ・HP 61→62 ・物理攻撃 27→28
 ・物理防御 15→16 ・魔法攻撃 41→42
 ・魔法防御 38→39 ・命中 148→149
 ・回避 32→33

◇モラード(レベル31→32)
 ・HP 120→122 ・物理攻撃 39→40
 ・物理防御 8→9 ・行動速度 8→9

ステージクリア後

解放軍に敗れたジェロームは、アレインに自分はどうなっても構わないので領民のことを頼むと訴える。

選択肢キタ…😅

そんなジェロームにアレインは、解放軍に参加しないかと勧誘する。ゼノイラ軍に協力していたとはいえ、常に領民のために行動していたジェロームの姿勢を知ってのことだった。

慕われているイケオジ

アレインの申し出にジェロームは迷いを見せるも、自分を信じてくれる領民のため、解放軍に加わりゼノイラと戦うことを決意するのだった。

ロッティは仲間にならず…町を守ってください🙏
ジェローム(初期レベル31)

自由散策(クエストなど)

  • 城塞都市ラージョン復興✕3(納品)

  • クエスト「エルヘイムのお宝」クリア

  • アルビオン墓所3つ目発見

  • 色褪せた手記1発見

  • 城塞都市ラージョンでお食事タイム♪

追憶の花(戦闘ステージ)

アルビオンの地を進む最中、スカーレットはある場所で思い出の花園を見たいということをアレインに話す。せっかくアルビオンに帰ってきたのだからと、その花園に寄っていこうと了承するアレイン。
2人が花園に通じる門の前にやってくると、スカーレットの幼馴染であるウメルスと出会う。再会を喜ぶスカーレットは、ウメルスに花園の話をし、3人で花園へと向かうことに。

昔と変わらない花園の様子を見て喜ぶスカーレットだったが、突如ウメルスはアレインに剣を向けて、スカーレットを引き渡すよう要求してきた。アレインは冷静にこれに対処し、ウメルスはその場を去ってしまう。

あれっ、罠だったか…😨

ゼノイラ軍のもとへ戻ったウメルスは、ゼノイラ軍の将ホードルに手ぶらで帰ってきたことを責められ、約束は反故にすると宣告されてしまう。
焦ったウメルスは、挽回の機会を欲しいと訴え、ゼノイラ軍とともに解放軍を迎え討つため出陣する。

何やら弱みを握られている模様…

ウメルスの事情は分からないが、危機を察したアレインはこの地に迫るゼノイラ軍を撃退するため出陣するのだった。

部隊編成

◇部隊1 (前)アレイン★、メリザンド
     (後)スカーレット、クロエ、ニーナ
◇部隊2 (前)パメラ★、レックス
     (後)イシリオン、ロルフ、プリム
◇部隊3 (前)フラウ★、トラヴィス
     (後)ベレニス、ゴービル、ロザリンデ
◇部隊4 (前)ジョセフ★、グロスタ、ジェローム
     (後)ギルベルト、レーニス
◇部隊5 (前)ギャメル★、オクリース、リーザ
     (後)ヤーナ、リア
◇部隊6 (前)ダイナ★、ベルトラン
     (後)リナラゴス、アラミス、マンドラン
◇部隊7 (前)ルノー★、ヴァージニア、ユニフィ
     (後)セルヴィ、エルトリンデ
◇部隊8 (前)ホドリック、ベレンガリア
     (後)タチアナ★、オーバン
◇部隊9 (前)モニカ★、クライブ、アデル
     (後)ガラドミア
◇部隊10 (前)ヒルダ★、ブルーノ
     (後)プリム、ララノア

(補足)
敵の拠点が東西の2方面に分かれているステージ。
まずは西側のウメルスのいる拠点へと向かいつつ、東から来る敵は拠点近くで迎え討つ。

ステージ戦果

道中に門があり、飛行部隊を先回りさせて攻城兵器で開ける作戦もとれたけど、面倒なので正面突破。
西側攻略中、出発拠点に駐留して防衛していると、投石が飛んできて一度逃げ遅れてしまった……💦
ウメルス撃破後は、拠点移動して全軍でホードルへ突撃し無事クリア。

キャラクター成長(ステータス上昇)

◇アレイン(レベル33→34)
 ・HP 87→89 ・物理攻撃 33→34
 ・会心率 17→18

◇スカーレット(レベル32→33)
 ・HP 63→64 ・魔法攻撃 34→35
 ・魔法防御 41→42 ・命中 134→135
 ・回避 58→59 ・行動速度 18→19

◇レックス(レベル31→32)
 ・HP 78→80 ・物理攻撃 31→32
 ・物理防御 29→30 ・ガード率 27→28

◇ジョセフ(レベル31→32)
 ・HP 70→72 ・物理攻撃 15→16
 ・魔法攻撃 22→23

◇クロエ(レベル32→34)
 ・HP 69→72 ・物理攻撃 31→33
 ・物理防御 25→26 ・魔法攻撃 24→25
 ・魔法防御 26→27 ・命中 131→132
 ・回避 48→49 ・会心率 12→13
 ・行動速度 27→28

◇トラヴィス(レベル32→33)
 ・HP 45→46 ・物理攻撃 22→23
 ・魔法攻撃 25→26 ・回避 84→85
 ・行動速度 44→45

◇ロルフ(レベル31→32)
 ・HP 61→62 ・物理攻撃 34→35
 ・命中 164→165 ・回避 46→47
 ・会心率 20→21

◇パメラ(レベル31→32)
 ・HP 59→60 ・物理防御 19→20
 ・魔法防御 34→35 ・命中 127→128
 ・回避 72→73 ・ガード率 6→7
 ・行動速度 24→25

◇ベレニス(レベル31→32)
 ・HP 84→85 ・物理攻撃 57→58
 ・物理防御 23→24 ・魔法防御 15→16
 ・会心率 17→18 ・ガード率 19→20

◇ニーナ(レベル32→33)
 ・HP 79→81 ・物理攻撃 51→52
 ・物理防御 28→29 ・命中 127→128
 ・ガード率 17→18

◇フラウ(レベル32→33)
 ・HP 62→63 ・物理攻撃 39→40
 ・回避 65→66 ・行動速度 21→22

◇メリザンド(レベル32→33)
 ・物理攻撃 30→31 ・命中 152→153
 ・回避 80→81 ・会心率 36→37

◇アラミス(レベル32→33)
 ・HP 52→53 ・回避 79→80
 ・行動速度 44→45

◇ベレンガリア(レベル32→33)
 ・HP 70→71 ・物理攻撃 35→36
 ・物理防御 22→23 ・ガード率 14→15

◇グロスタ(レベル32→33)
 ・HP 86→87 ・物理攻撃 46→47
 ・魔法攻撃 37→38

◇ギルベルト(レベル31→32)
 ・HP 67→68 ・物理攻撃 30→31
 ・魔法攻撃 30→31 ・命中 132→133
 ・回避 40→41 ・ガード率 17→18

◇ロザリンデ(レベル32→33)
 ・HP 57→58 ・物理攻撃 37→38
 ・魔法攻撃 40→41 ・命中 129→130
 ・回避 53→54

◇リナラゴス(レベル32→33)
 ・HP 57→58 ・魔法攻撃 39→40
 ・魔法防御 39→40 ・会心率 14→15

◇マンドラン(レベル32→33)
 ・HP 62→63 ・物理攻撃 33→34
 ・物理防御 12→13 ・魔法攻撃 23→24
 ・魔法防御 35→36 ・命中 165→166
 ・ガード率 9→10 ・行動速度 24→25

◇イシリオン(レベル31→32)
 ・HP 67→68 ・物理防御 17→18
 ・魔法攻撃 40→41 ・魔法防御 33→34
 ・命中 132→133 ・回避 48→49

◇ダイナ(レベル32→33)
 ・HP 46→47 ・物理防御 14→15
 ・命中 147→148 ・回避 79→80
 ・会心率 25→26

◇ゴービル(レベル31→32)
 ・HP 72→73 ・物理防御 19→20
 ・魔法防御 16→17 ・命中 153→154
 ・回避 41→42

◇ベルトラン(レベル32→33)
 ・HP 129→132 ・物理攻撃 36→37
 ・命中 115→116 ・会心率 9→10

◇レーニス(レベル31→32)
 ・HP 56→57 ・物理攻撃 31→32
 ・魔法防御 27→28 ・命中 148→149
 ・回避 60→61 ・ガード率 6→7
 ・行動速度 31→32

◇ジェローム(レベル31→32)
 ・HP 85→86 ・物理攻撃 44→45
 ・魔法攻撃 28→29 ・魔法防御 22→23

ステージクリア後

ウメルスは弟をゼノイラ軍に捕らわれており、その解放と交換条件でスカーレットを引き渡すよう取引させられていたようだ。
解放軍がゼノイラ軍を撃退したことで、ウメルスの弟は無事解放されたが、ゼノイラに協力してしまったウメルスはスカーレットに対して引け目を感じてしまう。思い出の花園で、スカーレットはウメルスに、幼いころアルビオンを離れることになったときにウメルスが渡してくれた押し花の話をしはじめる。寂しいときにその押し花を見ると元気が出たことを伝えるスカーレット。

ウメルスに一緒に来ないかと誘うスカーレットに対し、スカーレットをゼノイラに売り渡そうとした自分を責めるウメルスだったが、スカーレットはそれを許し、2人はともに解放軍で戦う道を選択するのだった。

ウメルス(初期レベル34)

次回予告

今回は溜まっていた親密度会話も確認しました。各キャラクターの個性が見られてとてもよいですね😊
そして、スカーレットと関係のある天使が仲間になっていく中で、イケオジ(?)が新たに仲間に加わりました。
探索範囲も広がり、解放戦もいくつか発生しているので、次回はアルビオンの解放戦をやっていこうと思います。

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,731件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?