記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【ゲーム記録】ユニコーンオーバーロード(その37)

とうとう決戦のときがやってきました!
準備もしっかり行ってきたので、長き戦いにピリオドを打ちたいと思います!!

(前回の記録はこちら↓↓)


一角獣の覇王(戦闘ステージ)

フェブリス大陸各地をゼノイラから解放してきた解放軍は、ついにコルニアの王都グランコリヌへの進路を確保する。
王都を感慨深げに見つめながら、アレインは改めてガレリウスを倒し大陸に光を取り戻すことを決意する。

ついにここまで来ましたね…長い戦いでした…

そこへゼノイラが王都の住民を惨殺し始めたとの報告が入る。城下には支配の術と同様の瘴気が広がり、ゼノイラが城下全体で術式を完成させようとしている様子がうかがえる。
聖所を巡り六賢人から託された力を宿すアレインは、仲間とともにゼノイラの企みを阻止すべく出陣するのだった。

イクゾー!

一方、王城にて解放軍を待ち受けるガレリウス。
彼のもとには、ゼノイラ時代の四人の将が控えている。解放軍を迎え討つべく、まずは四人の将が立ちはだかる。

王都グランコリヌを舞台とした、フェブリス大陸の命運をかけた戦いの火蓋が切って落とされるのだった。

ドキドキしてきた…😆

部隊編成

◇部隊1 (前)アレイン★、レックス
     (後)スカーレット、クロエ、ニーナ
◇部隊2 (前)ジョセフ★、ホドリック、ルノー
     (後)ヤーナ、タチアナ
◇部隊3 (前)ヴァージニア、リア、フラウ
     (後)ミリアム★、キトラ
◇部隊4 (前)モニカ★、クライブ、アデル
     (後)オーシュ、ベレニス
◇部隊5 (前)ベレンガリア、ブルーノ
     (後)トラヴィス、アラミス、ギルベルト
◇部隊6 (前)パメラ★、コーム
     (後)メリザンド、ロルフ、セルヴィ
◇部隊7 (前)リーザ、オーバン、マゼラン
     (後)エルトリンデ★、ロザリンデ
◇部隊8 (前)オクリース、ギャメル
     (後)セレスト★、マンドラン、シャロン
◇部隊9 (前)グロスタ、ダイナ
   (後)サナティオ★、リディエル、リナラゴス
◇部隊10 (前)モラード、ヒルダ
     (後)ラモーナ★、ユニフィ、プリム

(補足)
最後なのでなるべく関係性重視の編成。
アレイン幼馴染+ニーナ隊、コルニアの重臣+タチアナ隊、姫と薔薇騎士団+リア隊、騎士仲間+オーシュ隊、三角獣傭兵団+ドラケンガルド王族隊、メイエ家主従+孤高タイプの戦士隊、砂漠の民+エルフ姉妹隊、仲良し天使・司祭+義勇兵隊、罪滅ぼし組+エルフ弓兵コンビ+ダイナ隊、雪花隊+仲良し姉妹。
アイテムも温存せずに全力で戦っていきたい。

ステージ戦果

城下に入るためにはまず四人のダークマーキスを撃破する必要があるため、順番に撃破していく。
飛行部隊と歩兵部隊を東方面へ、騎馬隊を西方面に展開し、各個撃破。途中で北東方面にドラケンガルドからヘルマンが援軍として登場。また、敵の獣人たちはダイナで会話するとこで友軍に加わるため、急いでダイナのいる部隊を転移して会話。

ありがたいけど無闇に敵に突っ込まないで…💦
出撃メンバーに入れておいて良かった…

この北西方面は、友軍が勝手に敵に突撃したいってやられるのと、敵将に近づくと地雷をばらまくため歩兵が進軍しにくく割と厄介……💦
ダークマーキス四人を撃破すると、決戦の舞台は城下へと移る。

王城前に現れたガレリウスはこちらの部隊を支配する術を使ってくるため、使われたらすぐにアレインで浄化スキルを使う必要あり。(一度遅れて酷い目にあった…😰)
なお、西方面からアルビオンの援軍としてナイジェルが駆けつけてきて、サナティオとの会話あり。

結局、ナイジェルさんの出番はなかったです…笑

城門を攻城兵器で破壊して城下に突入すると、後は拠点の敵を各個撃破しながらガレリウスのもとを目指すのみ。
相変わらずガレリウスは、状態異常系の攻撃や6回分の攻撃無効など厄介なスキルが多くて面倒な敵だけど、アレイン隊で削って最後はエルトリンデ隊で撃破!(地味に気絶が効いたのが大きかった…)

ガレリウスに勝ったアレインたちは、膝をつくガレリウスと対峙する。敗者として語る言葉はないと言うガレリウスに対し、アレインはガレリウスの魂を解放することを告げる。

ここにきて選択肢…これはマルチエンド?🤔

アレインが指輪の力でガレリウスの魂を解放しようとしたそのとき、ガレリウスが突如残していた力を振り絞り襲いかかってくる。そこへ現れたバルトロは、術式の完成にはわずかに魂が足りないことを告げる。アレインたちを倒して補填しようとするガレリウスだったが、バルトロはガレリウスの魂を奪い術式を完成させてしまうのだった。

ガレリウスの魂が消えた後、そこには倒れ伏すイレニアの姿があった……

!?これは予想してなかったです……

ヴァルモア将軍の反乱により王都が陥落した日、ヴァルモア将軍との対決に何とか勝利した女王イレニアだったが、ガレリウスの魂はその時にイレニアの身体を乗っ取ってしまっていたのだ。

幸いなことにイレニアは無事だったが、バルトロの術式は完成し、現世と幽世を繫ぐ門が開かれてしまった。

まあ、黒幕というかバルトロ倒さないと終わらないよね…

アレインとスカーレットは、バルトロを倒し術式を破壊するため最後の戦いへと向かう。

ここからBGMが最初にイレニアが戦ってたときのものに変わって、テンションかなり上がりました!

城下に展開する敵を全員で撃破しながら、バルトロの元へと向かうアレインたち。六賢人から託された力も発揮して、最後はアレイン隊が見事にバルトロを打ち倒すのだった。

この決戦での専用スキル(契約相手のスキルもありました)
アレイン隊で無事撃破!

キャラクター成長(ステータス上昇)

◇アレイン(レベル38→41)
 ・HP 94→98 ・物理攻撃 36→38
 ・物理防御 31→33 ・魔法攻撃 35→36
 ・魔法防御 34→36 ・命中 145→146
 ・回避 58→60 ・会心率 18→19
 ・ガード率 26→27 ・行動速度 38→39

◇スカーレット(レベル37→41)
 ・HP 68→71 ・物理攻撃 18→20
 ・物理防御 23→24 ・魔法攻撃 37→40
 ・魔法防御 45→48 ・命中 136→137
 ・回避 61→64 ・ガード率 10→11
 ・行動速度 19→20

◇レックス(レベル37→41)
 ・HP 87→91 ・物理攻撃 35→37
 ・物理防御 33→35 ・魔法攻撃 25→27
 ・魔法防御 13→14 ・命中 132→133
 ・回避 26→27 ・会心率 13→14
 ・ガード率 29→30

◇ジョセフ(レベル37→40)
 ・HP 79→83 ・物理攻撃 18→21
 ・物理防御 18→20 ・魔法攻撃 26→27
 ・魔法防御 37→39 ・命中 128→129
 ・回避 19→20 ・ガード率 18→19

◇クロエ(レベル37→40)
 ・HP 75→78 ・物理攻撃 34→36
 ・物理防御 28→29 ・魔法攻撃 26→28
 ・魔法防御 28→29 ・命中 133→134
 ・回避 51→52 ・行動速度 28→29

◇ホドリック(レベル37→40)
 ・HP 92→96 ・物理攻撃 33→35
 ・物理防御 44→46 ・魔法攻撃 24→25
 ・命中 126→127 ・ガード率 34→35
 ・行動速度 8→9

◇クライブ(レベル38→40)
 ・HP 88→90 ・物理攻撃 42→43
 ・物理防御 33→34 ・魔法攻撃 24→25
 ・命中 128→129 ・会心率 20→21
 ・ガード率 20→21

◇トラヴィス(レベル37→39)
 ・HP 49→50 ・物理攻撃 24→25
 ・魔法攻撃 27→28 ・魔法防御 27→28
 ・命中 148→149 ・回避 89→90
 ・会心率 27→28 ・ガード率 3→4

◇オーバン(レベル37→40)
 ・HP 67→70 ・物理攻撃 47→49
 ・物理防御 21→22 ・魔法攻撃 17→18
 ・命中 137→138 ・回避 32→33
 ・会心率 13→14 ・ガード率 17→18

◇ロルフ(レベル38→40)
 ・HP 68→70 ・物理攻撃 38→39
 ・魔法攻撃 27→28 ・魔法防御 36→37
 ・命中 170→171 ・回避 50→51
 ・行動速度 26→27

◇ブルーノ(レベル38→40)
 ・HP 131→135 ・物理攻撃 41→42
 ・魔法防御 16→17 ・命中 123→124

◇パメラ(レベル37→39)
 ・HP 65→66 ・物理攻撃 35→37
 ・物理防御 21→22 ・魔法攻撃 16→17
 ・魔法防御 38→39 ・命中 129→130
 ・回避 77→78

◇オーシュ(レベル38→40)
 ・HP 51→53 ・魔法攻撃 48→49
 ・魔法防御 44→45 ・命中 129→130
 ・回避 36→37 ・行動速度 17→18

◇シャロン(レベル38→39)
 ・物理防御 18→19 ・魔法防御 51→52
 ・回避 53→54

◇セルヴィ(レベル37→39)
 ・HP 86→89 ・物理攻撃 27→28
 ・物理防御 24→25 ・魔法攻撃 25→26
 ・魔法防御 56→57 ・命中 140→141
 ・回避 54→55

◇ヤーナ(レベル38→40)
 ・HP 55→56 ・魔法攻撃 48→49
 ・魔法防御 42→44 ・ガード率 3→4

◇ベレニス(レベル38→40)
 ・HP 94→96 ・物理攻撃 64→66
 ・魔法攻撃 14→15 ・魔法防御 17→18
 ・命中 128→129

◇アデル(レベル38→40)
 ・HP 93→96 ・物理攻撃 45→47
 ・魔法攻撃 28→29 ・魔法防御 27→28
 ・回避 15→16

◇フラウ(レベル37→40)
 ・HP 67→70 ・物理攻撃 43→44
 ・物理防御 20→21 ・魔法攻撃 24→25
 ・魔法防御 37→38 ・回避 69→71
 ・会心率 15→16 ・ガード率 6→7
 ・行動速度 22→23

◇ニーナ(レベル37→41)
 ・HP 86→90 ・物理攻撃 56→60
 ・物理防御 31→33 ・魔法攻撃 15→16
 ・魔法防御 28→30 ・命中 129→130
 ・回避 34→35 ・ガード率 18→19
 ・行動速度 26→27

◇オクリース(レベル38→40)
 ・HP 65→67 ・物理攻撃 29→30
 ・魔法攻撃 23→24 ・魔法防御 34→35
 ・命中 140→141 ・回避 70→71

◇ミリアム(レベル37→40)
 ・HP 92→96 ・物理攻撃 31→33
 ・物理防御 22→23 ・魔法攻撃 43→44
 ・魔法防御 49→52 ・命中 131→132
 ・会心率 4→5 ・ガード率 24→25

◇キトラ(レベル37→40)
 ・HP 89→92 ・物理攻撃 56→58
 ・物理防御 30→31 ・魔法防御 27→28
 ・回避 35→36 ・行動速度 30→31

◇ルノー(レベル37→40)
 ・HP 90→93 ・物理攻撃 42→43
 ・物理防御 35→36 ・魔法攻撃 24→25
 ・魔法防御 31→32 ・命中 122→123
 ・会心率 18→19 ・行動速度 26→27

◇メリザンド(レベル37→40)
 ・HP 54→56 ・物理攻撃 33→34
 ・魔法攻撃 22→23 ・魔法防御 32→34
 ・命中 155→157 ・回避 84→87
 ・会心率 38→39 ・行動速度 48→50

◇コーム(レベル37→39)
 ・HP 76→78 ・物理攻撃 33→34
 ・物理防御 33→34 ・魔法攻撃 24→25
 ・魔法防御 13→14 ・命中 139→140
 ・回避 27→28 ・ガード率 29→30
 ・行動速度 26→27

◇モニカ(レベル38→40)
 ・HP 97→100 ・物理攻撃 29→30
 ・物理防御 25→26 ・魔法攻撃 40→41
 ・魔法防御 53→54 ・ガード率 24→25

◇タチアナ(レベル37→40)
 ・HP 74→77 ・物理防御 16→17
 ・魔法攻撃 35→36 ・魔法防御 49→52
 ・命中 134→135 ・回避 47→49
 ・行動速度 14→15

◇ヴァージニア(レベル38→40)
 ・HP 101→103 ・物理攻撃 44→45
 ・物理防御 35→36 ・魔法攻撃 18→19
 ・魔法防御 33→34 ・命中 134→135
 ・ガード率 34→35 ・行動速度 18→19

◇リア(レベル37→40)
 ・HP 54→56 ・物理攻撃 31→32
 ・魔法攻撃 20→21 ・魔法防御 32→34
 ・命中 157→158 ・回避 90→92
 ・会心率 36→37 ・行動速度 49→50

◇プリム(レベル37→40)
 ・HP 78→81 ・魔法攻撃 32→33
 ・魔法防御 52→54 ・命中 134→135
 ・回避 47→49 ・行動速度 14→15

◇アラミス(レベル38→39)
 ・HP 57→58 ・物理攻撃 38→39
 ・魔法攻撃 27→28 ・命中 157→158
 ・回避 84→85

◇ベレンガリア(レベル38→40)
 ・HP 77→79 ・物理攻撃 39→40
 ・物理防御 25→26 ・魔法攻撃 31→32
 ・命中 153→154 ・回避 48→49
 ・会心率 23→24 ・ガード率 15→16
 ・行動速度 33→34

◇マゼラン(レベル37→40)
 ・HP 97→101 ・物理攻撃 66→69
 ・物理防御 26→27 ・魔法攻撃 17→18
 ・魔法防御 16→17 ・命中 122→123
 ・会心率 17→18 ・行動速度 14→15

◇リーザ(レベル38→41)
 ・HP 73→75 ・物理攻撃 45→47
 ・物理防御 22→23 ・魔法攻撃 16→17
 ・魔法防御 31→33 ・命中 154→155
 ・回避 27→28 ・行動速度 17→18

◇グロスタ(レベル37→40)
 ・HP 93→97 ・物理攻撃 50→53
 ・物理防御 26→27 ・魔法攻撃 41→43
 ・魔法防御 22→23 ・命中 125→126

◇ヒルダ(レベル37→40)
 ・HP 79→82 ・物理攻撃 42→43
 ・物理防御 33→34 ・命中 138→139
 ・回避 65→66 ・ガード率 12→13
 ・行動速度 28→29

◇ギルベルト(レベル37→39)
 ・HP 74→76 ・物理攻撃 33→34
 ・物理防御 25→26 ・魔法攻撃 33→34
 ・命中 134→135 ・回避 43→44
 ・会心率 17→18

◇ロザリンデ(レベル38→40)
 ・HP 62→64 ・物理攻撃 41→42
 ・物理防御 16→17 ・魔法攻撃 45→46
 ・魔法防御 39→41 ・命中 131→132
 ・回避 57→58 ・ガード率 3→4
 ・行動速度 27→28

◇リナラゴス(レベル37→40)
 ・HP 61→64 ・物理攻撃 27→29
 ・物理防御 17→18 ・魔法攻撃 43→45
 ・魔法防御 43→45 ・命中 157→159
 ・回避 34→35 ・会心率 15→16
 ・行動速度 37→38

◇リディエル(レベル37→41)
 ・HP 65→68 ・物理攻撃 25→27
 ・物理防御 18→19 ・魔法攻撃 41→44
 ・魔法防御 43→46 ・命中 152→154
 ・回避 37→38 ・会心率 15→16
 ・ガード率 8→9 ・行動速度 37→39

◇ギャメル(レベル38→40)
 ・HP 47→48 ・魔法攻撃 23→24
 ・命中 149→150 ・回避 92→93
 ・会心率 28→29 ・ガード率 3→4

◇マンドラン(レベル38→40)
 ・HP 68→70 ・物理攻撃 37→38
 ・魔法攻撃 26→27 ・魔法防御 39→40
 ・命中 170→171 ・回避 50→51
 ・行動速度 26→27

◇セレスト(レベル38→40)
 ・HP 72→74 ・物理攻撃 37→38
 ・魔法攻撃 18→19 ・魔法防御 43→44
 ・命中 127→128 ・回避 70→71
 ・行動速度 23→24

◇エルトリンデ(レベル37→40)
 ・HP 54→56 ・物理攻撃 27→29
 ・物理防御 21→22 ・魔法攻撃 43→45
 ・魔法防御 44→46 ・命中 137→138
 ・回避 56→58 ・行動速度 29→30

◇モラード(レベル37→40)
 ・HP 133→138 ・物理攻撃 44→45
 ・魔法攻撃 5→6 ・魔法防御 14→15
 ・命中 117→118 ・会心率 14→15

◇ユニフィ(レベル37→40)
 ・HP 65→67 ・物理攻撃 33→34
 ・魔法攻撃 25→26 ・魔法防御 28→29
 ・命中 166→167 ・回避 67→69
 ・会心率 30→31 ・ガード率 6→7
 ・行動速度 30→31

◇ラモーナ(レベル38→41)
 ・HP 58→60 ・物理攻撃 12→13
 ・物理防御 12→13 ・魔法攻撃 32→33
 ・魔法防御 50→52 ・回避 53→55
 ・行動速度 31→32

◇ダイナ(レベル37→40)
 ・HP 50→52 ・物理攻撃 30→31
 ・魔法攻撃 22→23 ・魔法防御 28→29
 ・命中 150→151 ・回避 83→85
 ・会心率 27→28 ・行動速度 45→47

◇サナティオ(レベル38→41)
 ・HP 54→56 ・物理防御 12→13
 ・魔法攻撃 31→32 ・魔法防御 48→50
 ・命中 135→136 ・回避 74→76
 ・行動速度 42→43

ステージクリア後

バルトロを倒したアレインたちだが、バルトロを往生際悪くゼノイラの魂を利用して自らの野望を叶えようとする。ゼノイラの民の復活を目指したガレリウスとは異なり、バルトロは力を手に入れて世界を我が物のように好き放題するつもりだったようだ。

ゼノイラの民の魂を利用しようとするバルトロに対し、アレインはゼノイラの民に手を貸してくれるように呼びかける。すると、バルトロのもとからゼノイラの民の魂が抜けていき、アレインのもとへと集まる。そして、スカーレットと力をあわせ浄化の力を解き放ったアレインにより、バルトロの野望は潰え、フェブリス大陸に光が取り戻されたのだった。

なお、六賢人はバルトロの弟子だったらしい…
契約相手によって変わるのかな〜🤔

エンディング

グランコリヌ城庭園にて。戴冠式を前にアレインは、自分は王としてコルニアを良い方向に導けるだろうかとジョセフに問う。ここまでの過程を見てきたジョセフは、アレインの手腕を疑う者などいないと太鼓判を押す。そこへイレニアも現れ、成長したアレインの姿を喜ぶとともにアレインなら大丈夫だと伝える。

物語の始まりもこの場所、この3人からでしたね🥺

2人からの励ましを受けたアレインは、決意を新たに戴冠式へと向かうのだった。

ここのタイトル回収は鳥肌たちました…😭
手前にエルフ組とヤーナがいるの後で気付いた…笑
👏👏👏👏👏👏👏👏

ストーリーをクリアして

ユニコーンオーバーロードは、ヴァニラウェア制作のゲームであること、自分の好きな戦記物でありSRPGであることなど、プレイ前からかなり期待値の高いゲームでした。
ストーリーをクリアした今、このゲームは期待を裏切るどころか期待を上回る最高のゲームだったと感じています。
まずヴァニラウェア特有の美麗なグラフィックが素晴らしく、キャラクターデザインも本当に良かったです。また、音楽も物語への没入感を深める良さがあり、特に最初と最後の決戦でかかるコーラス付きの音楽がすごい好きでした。
ストーリーは王道といった内容でしたが、SRPGのゲームではこういう分かりやすい王道ものがハマっていると思いますし、その中での登場人物たちの会話による心情描写が上手いので、ゲームの世界に深く入り込めるような内容だったと思います。
そして、ゲームシステムは本当に秀逸で、特にスキルの発動条件をあらかじめ作戦として設定し、戦闘はオートで進むのが、今まで経験したことがなかったこともありすごく良かったです!この編成での試行錯誤にはかなり時間がかかりましたが、いろいろ考えている時間が楽しくて、ステージ前もステージ後も何度も隊列・装備・スキルを見直して、より良い結果が出るよう粘っていたのを思い出します😅
ゲームの総括と感想は、また改めて別の記事で残したいと思いますが、本当に素晴らしいゲームを制作してくださったヴァニラウェアさんはじめ制作に関わった皆さんに改めて感謝です🙇‍♂
ユニコーンオーバーロード、めちゃくちゃ面白かったです!!!

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,731件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?