クレイジーフォーユーについて書いてみる③

すぐに続きを書こうと思っていたのに、一ヶ月も空いてしまった。
駄文を書いているだけなのに、書く気になるのはなかなか難しいものだ。

クレイジーフォーユーは、まず曲が好きだ。
I got rhythmはどうしたって好き。
CMや街なかのBGMなどで流れることも多く、
どんなにアレンジされていても間違いなく好きと言える。
この曲を聞くと絶対に体を揺らしてしまう。楽しいのもある。
でも実際のミュージカルを観るとそれだけではない。
人生経験を積んでいくにつれて、
この歌の前のポリーの台詞
「私たちな~んにもしてなかった。ただの怠け者だった」って辺りで
うるうるきてしまう。そう、やりがい、生き甲斐って大事よね。
誰かになにかを変えられる(もちろんポジティブに)経験って
素晴らしいと思う。なかなかないことだしね。

コロナ禍を経たこともあり、エンターテイメントの力を再確認している
今回の横浜公演でも、ラストのボビーの台詞
「この日が来るのを信じてたよ」に何度も泣かされた。

毎日幕が開くのが当たり前じゃないんだな。
この舞台にどれだけの人の労力、思いが懸かっているのか
この舞台を観に来る人がどれだけ待ち望んでいるか
そんなことを思いながら見る舞台も良かった。
若い頃とは少し違う視点かも。

現在絶賛全国公演中

この記事が参加している募集

#舞台感想

5,919件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?