見出し画像

梅雨の晴れ間

今日は晴れて暑い!
これから気温がどんどん上がるので無理せずエアコン活用。
二階部屋は現在の気温より+2度ほど。
30度を超える日は32度とか(笑)

扇風機では熱風が回っているだけで室温下がらず。
エアコン設定温度を25度にすると「おかしい」と言われる。
人それぞれ体感温度が違うから仕方ないけど、夏場は屋根からの熱気がすごいんだって。

電気代が…
節電して体調悪くなっても困るしなぁ…

必需品はネッククーラー、保冷剤、去年流行った凍らせて首にかけるやつとか。
対策はいろいろしてるのだが、それでもなる熱中症。

適度な運動で体を慣らす前にやってくる急な高温日。
気温の変化、湿度についてけずぐったり。

せめて部屋の環境を整え睡眠くらいはしっかりとりたいものです。

熱中症にお気を付けください。
頭痛がすれば中度、吐き気がすれば中度~重度。
中度程度にならならいと気づかないものです。
もちろんですが、熱中症の頭痛は鎮痛剤では治りませんよ。
水分は5分/回。
少量でOK。
水分を5分/回取っていたら仕事になりません(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?