なぜ怒るのか

こんばんは。

うちの小3息子(ASD+ADHD)、自分の思い通りにならないとすぐ怒る。

今日の一コマ。
宿題にタブレット学習が出た。
算数の3桁の引き算の問題。画面を見るなり、怒り出した。

「うわー苦手なやつ」
「これめっちゃ嫌いやねん」
「なんでこんなん出すんよー終わってる」

ずっと文句言ってる。

(この間に一問くらいは解けるわと心の中でツッコミを入れつつ)とりあえず共感と褒めをば。

「ほんまやー。でも〇〇やったら、やってみたらできそうやでー!」

文句言いながら取り掛かる。
小学生の引き算とはいえ、繰り下がりのある3桁…暗算は難しい。紙に書くのが1番の近道だ。
しかし、紙を用意するのが面倒くさい息子は、暗算で解こうとしている。

案の定、答え合わせ機能ではじかれる。→ますます怒る。

…悪循環。

仕方なく紙と鉛筆を用意してあげたが、意地になった息子は暗算を続け、幾度となく×を浴び続けている。
答え合わせ機能の×の効果音が鳴るたびに、泣きそうになりながら怒っている。

ちなみに息子は、[失敗を極端に恐れる]という特性も待ち合わせているため、この効果音に対して人一倍ストレスを感じているはずなのだ。

失敗を誰よりも恐れているのに、丁寧と慎重には絶対にしない。これも特性?

結局×の効果音を浴び続け、爆発寸前の息子をなだめ、私が紙に筆算を書いて一緒に解くことに。
ほぼ代理宿題で幕を閉じました。

怒るってことは、できないことが悔しいってことだから頑張ってる証拠だよと言われたことがあります。
わかってるんだけど、怒ったり機嫌を悪くされるとこちらの気持ちも削られていく気がしてしんどいのです。

怒りを外に出す前に、一言
「助けて」「手伝って」
と周りにヘルプを求めることが、息子にとっては必要なことではないだろうかと思う今日この頃です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?