見出し画像

パリの教会5 サン=ジェルヴェ=サン=プロテ教会

パリ マレ地区にある教会。ここはマレをあちこち散歩してたまたま立ち寄った教会でした。場所はパリ市役所の裏手がファザードになります。

左手がパリ市役所 セーヌ川沿いから見てもすごく立派 
奥には修復中のノートルダム大聖堂
巨大なクレーンがあって修復真っ最中
市役所の裏手のこのファザードが見えて
あれっ、どっかで見たようなと思いました

このファザードなんか、どっかで見たような と思いましたが、現地では思い至らず。あとで映画 Midnight in Paris で今と昔が交差する教会だ!と判明

主人公がここから迎えのタクシー?に乗って印象派やエコールドパリの画家たちと出会う そんな名場面がココです。

ファザードからは入れなくて、反対側から中へ。
予想外の立派さだったのです
ファザードの反対側 セーヌ川沿いから観る 大きな教会

教会裏手の出入口側には古~い建物。
このあたりパリでも歴史的な古い一角だそうです。
私にとって俄然ここが重要ポイントになったのはこの先にあるコレ

修道院の産品を扱うMonastica
ここまで充実してるMonasticaはなかなかないと思います。
フランス国内各地の修道院の産品をいろいろ取り扱ってます。
精油エッセンシャルオイル、石鹸、xxの素とか瓶詰めの食品、宗教関係の品々、ハーブティー、ランチョンマットetc ほんと色々あって面白いです。

あと、写真の左端にごみ箱があります。こういうのはけっこう街中にあります。だけど、トイレがほんとに少ないんだよなあ。だったらみんなもっと安心して活動できるし、なにより街が臭く、汚くなくなるはずなので、パリに限らず欧州の街は拡充してほしいデス。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?