見出し画像

みんなで本を作った話。【あらすじ編】


2020年上旬
鹿児島で初開催のイベント「かごしまサブかるフェス」の開催を知り、私は
幻緑わっかとして何かを残してみたいとボンヤリ思っていました。


=【ここで簡単に自己紹介】==============
私、幻緑わっかはバーチャルな鹿児島県民として、
のんびりTwitterやYouTubeを散策し、
気が向いたらお絵描きをし、
気が向いたら配信をし、
そのアーカイブを使って動画編集をしたりもしていました。
(幻緑わっかのYouTubeチャンネルで公開しています。最後にリンクあります。)

マイペースに・無理せず・楽しく・気が向いたことだけをして
楽に細く長く生存することをモットーにしています。
===========================


いつもの箇条書きスタイルになりますが、今回のイベントに向けてみんなで本を創り、出展したことについて行ったことや感じたことなどをまとめました。

実際の作業工程についてはこちらをご覧ください。
(ざっくりとした説明になってるのでご注意を。)

---------------------------------------------------------------------------

・その時Twitterで良くしてもらってた人たちに何かしたいと相談したところ、みんなで色んなものを持ち寄った本を作ろうという話になった。

・何もかも分からない状態だったけど、皆さんのサポートもあり、なんとか仕上げることができた。

・その間、Twitterで何度か告知はしていたけど、ファンがいたわけでもなく(もしいたら認識できてませんでしたごめんなさい💦←)、創作としての実績も無かったので、今回はあくまで思い出作りのつもりで挑んだ。

・イベント当日。周りはクオリティも高く品数も豊富で、マジで畏縮していた。
(ただ、昔1回だけ別のイベントに参加したことがあって、その時疲れて顔が死んでたって来てくれた友達に言われてショックだったこともあり、とりあえず明るい表情は心掛けた。)

・結果、Twitterを見て来てくれたり、(人生初の!)差し入れも頂いたり、試読して購入してくれる人もいたり、色んな方の手に渡ってくれて、とても嬉しく感慨深くなり、帰りの車で泣きそうになりました。

---------------------------------------------------------------------------

成功した要因として挙げられる点がいくつかありました。
(他にもあると思うけど、ひとまず思いついたのはこの3つ。)

・気になっていた、やってみたいと思ったことをボンヤリだけど、とにかくみんなに相談したこと。

・他人を巻き込むことで責任感を持つようになり、完成まで至ることができたこと。
 ただ、無理に強制しないで、出来ないと判断したら中断してもいいという共通認識があったおかげで、責任感で潰れることは無かった。

(ここ大事!)今まで何となくなにかを始めて、100%を目指そうとして満足いかず飽きる癖があったけど、今回は『100%でなくてもいいから、本を期限までに完成させる(でもある程度のこだわりは持っておく)』という小ゴールがあったため、それを意識して完成することができた。


そして成功したことにより自信がつき、第2弾の作成への意欲が出てきました。

---------------------------------------------------------------------------


『0から1を生むのは大変だ』という言葉は何となく知っていたけど、制作していく中でそれがとても自分の身に染みて、今回本を作って本当によかったと思いました。

ボールを押したらコロコロ進むことが分かったので、
気になったことはどんどんチャレンジして
自分の可能性をどんどん広げていきたいなと思いました。


--------------------------------------------------------------------------

最後に、今回かごしまサブかるフェスへの出展、バーチャルみんなのほんの発行に関して、参加・支援してくださったメンバーを紹介します。

はれのそら
Twitter:https://mobile.twitter.com/g_zcl/followers (@g_zcl)
youtube:https://www.youtube.com/channel/UCJ2HJA7wvIEb20plW2gr8EA

三歩未知
Twitter:https://www.twitter.com/3po_michi (@3po_michi)
youtube:https://www.youtube.com/c/3p0michi

あんのん
Twitter:https://twitter.com/vtuber_unknown (@vtuber_unknown)
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCHDcj30DjlfLHoDj2_KjMMw

Eternal Laboratory
Twitter:https://twitter.com/aniki_mk2(@aniki_mk2)
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UClZXnLImxAE8-Kr_nVSWQxA

相談当時、何もかもふんわりしたところから本の完成まで本当にありがとうございました。
この場をお借りして再度御礼申し上げます。

幻緑わっか
Twitter:https://twitter.com/genryoku_wacca?s=20(@genryoku_wacca)
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC3qQN_mjL0AGQ7eEKs9UhaQ

#最近の学び


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?