見出し画像

就活生へ。会社を辞める事は悪くない!

どうものぐちです。

昨日、学生を我が家に招待して鍋をつつきました。ww
そんな中、就活生が悩んでいたので、こんなアドバイスをしました。


そもそも何で悩んでいるのか?解る?

先(未来)が解らないからですよ。

この会社を選んで正解なのか?それとも不正解なのか?

じゃー若者に聞くけど、あんたは未来が解った事ってあったの?
もちろん調査する事は大事!建築がしたいなら、どんな所だろ?
どんな仕事だろう?って興味を持って調べたり、インターンに行く事はとても重要です。

けどよ!結局のところ、未来なんて、解らない。
自分が入って経験しない限り、会社の事なんて、解らない訳ですよ。


日本人だけですよ。入った会社で一生働かないといけない!と意味の解らない事を思っているのは・・・。


そんなのは、終身雇用して会社が一生、面倒見てくれていた時代だけで、今は、会社はあなたの人生を一生は面倒みれません!といってます。※大手以外。

だって、給料も上がらないし、退職金も減って行く一方。
ヤバくなったらクビを切ります!
日本人よりも外国人が安いモン!と中小企業の社長はおっしゃっています。

日本の学生は、学校でも、家でも
「あきらめるな!」とか「辞めるな!」「右向け右!」と言われ続けて育っていて。

退職する事が迷惑をかける事!「悪い事」って思ってます。
※確かに経営側からすると迷惑です。笑
でも、それは経営者が悪い・・・。反省します。ww


だけど、本当は、すぐに会社を辞める事は
全然悪くないんです!。
自分に合わなかったらすぐに辞めましょう。
この一度しかない貴重な人生を嫌な会社で、したくもない仕事に費やしている時間はあなたにはありません。

世界の学生は
「卒業したら、まずはロスで1年、その後ヨーロッパで1年、その後アジアで・・・」そして、自分の住みたい地域や、やりたい仕事を探し

一生続けてもいい仕事を探す訳です。

日本人だけです。
一生その会社で勤めないといけない!と意味の解らない
解釈をしているのは!


日本企業が終身雇用出来ない!と発表した時点で、会社を辞める事は何の悪い事でもなくなりました。!

昔は悪い事だったんですよ!
一生、社員の面倒見ます!仕事できなくても給料も昇給させます!
赤字を出すお荷物でも、窓際でボーっとさせて、給料もボーナスもあげます!退職金もたらふく出して、あなたの人生を守ります!

でも、今は、そんな事はしない訳です。

一生面倒?いや!みませんよ。自分で何とかしてね。昇給ありませんよ!ボーナス減らしますよ。退職金も減らしますよ!

なのに、辞める事が悪い事だって?
会社の良い事だらけじゃないですか?

そんな無茶苦茶な
ジャイアンのような主張は無視しましょう。



キチンと自分にあった、仕事を探し。
自分の人生を作れるお金を貰える仕事を探しましょう。

入社して1週間とかで辞めるのは、もったいないかもしれませんが
1年くらい本気でやれば、仕事の概要は見えると思います。※大企業以外。

※人間関係で辞めるのはもったいない。仕事の内容で観察しよう。

あなたの人生は、あなたが主人公。
就職した会社に、あなたの人生を他人任せにしちゃいけない。
自分の足で探さないと!

会社を辞める事は悪くない!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?