マガジンのカバー画像

プライベートな話。

85
このマガジンはプライベートな日記です。 旅行や家族やなんでもかんでも
運営しているクリエイター

#経営

自分磨きをしているのに幸せになれない理由。

どうも!のぐちです。 みなさんいつも、スキやコメントで応援して下さりありがとうございます…

やりたい事が見つからない人へのアドバイス。

どうも!のぐちです。 私の元には若者や大人問わず多くのお問い合わせがあります。 変な質問…

誰でも本質を見抜くプロになれるシンプルな方法。

どうも!のぐちです。 本質本質と世間はうるさいですが 私が思う本質とは「理論が崩れない事…

新卒サラリーマンが辞める理由。

どうも、のぐちです。 特に営業職や製造職の人に多いのですが 会社に入ってもすぐに辞めてし…

我慢すると成長できない。って知ってた?

どうも!のぐちです。 今日はみんな勘違いしている根性論や努力の間違いを正していこうと思う…

メガヒットよりもロングヒット!独立安定のポイント。

どうも!のぐちです。 私は独立8年目です。 8年間、酸いも甘いも嚙み分けてきました。 今日…

コロナ自粛で解る。スターバックスのビジネスモデルの凄さ。

私はいろんな企業がなぜ?大きく成長したのか? なぜ?大手になれたのか?などを研究をしています。 以前、中国で成長中のラッキンコーヒーに付いて書いた事があるのですが 今回はコロナの自粛に絡めて記事にして行こうと思います。 自粛の辛さを知る。私は今まで生きてきて こんな自粛生活は初めて経験しています。 そして、 会社が休みになって暇にで時間がある。 時間があるので、大切な家族と過ごす時間がある。 なのに・・・・ 外にでて行けない事にこれだけのストレスがある事を始めて実体

もう一つ先の未来を考える。介護施設の未来。

どうも!のぐちです。 現在介護施設に送り込む人材の手順づくりを手伝ってます。 今後多くの…

返済不要の国からの「持続化給付金」を絶対に取得しよう。

どうも!のぐちです。 安倍総理も思い切った事をしました。 中小企業には200万 個人事業主に…

NHKをぶっ壊す!テレビを購入した話。

どうも!のぐちです。 先月末、ついに我が家にもテレビが来ました!笑 昭和か!!!!!ww…

世の中金じゃない!いや、金だよって話。

どうも!のぐちです。 こんなご時世になっても「人生は金じゃない!」的な発言をしている貧乏…

方向性を変えてみる話。

どうも、のぐちです。お知らせです。 今まで経営者向けのパッケージしか作った事が無かったの…

マスク転売は悪?転売ヤーの必要性?

どうも。のぐちです。 コロナウイルス関連で転売ヤーが盛り上がっている。 マスクの次は、ト…

社会人に必要な「仮説力」と「〇〇」言う仮説。

どうも、のぐちです。 先週に、下記の記事を書いて以外に好評だった事を嬉しく思った。 でも、記事の中では抽象的な(大まかな)話しかしておらず、具体的に何をすべきなのか? 書いて無かった。 今日はその具体的な部分に入っていこうと思う。 読んでない人はどうぞ~。 社会に出て、これから求められるスキル。社会に出て、やるべき仕事はたったの2つです。 この二つの仕事をこなせれれば、どの業種でも、どんな職種でも、それなりの成果を残す事が出来たし、これからもその基本的スタンスは変わ