マガジンのカバー画像

Tonkotsu Kishimen Magazine

209
ゲンキきのこカレー星人, S.T. Publication, 静かなるヒロの3人でお送りします。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

3月観た映画メモ。

今月から家で仕事をしだしたこともあって、 ひたすら Netflix や Amazon Prime Video で映画…

全裸監督ぶり、公開直後に一気見したっす。

コレおもしろかったよ!記事連投になりますが・・・。 (ただでさえ家で仕事だったのに~的な…

名探偵の条件。

これまた期待せずに観始めたのですが、 ID:INVADED イド:インヴェイデッド おもしろすぎて…

続・エフェクターを買い続けて20年・・・。

(ギターを弾く人向けの記事。) ギターを弾き始めて20年を超えてしまったので、購入してきたエ…

ジュエル レベル7

TVアニメ『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』を昨日から観始めました。現在…

エフェクターを買い続けて20年・・・。

ギターを始めて21年ほど経ちました。 これまでに購入したギターエフェクターを振り返ってみ…

『虫籠のカガステル』に結局ハマる。

先日、友人の肉汁ミゲル氏と久しぶりにお会いした際に、 「今期は何観てる?」 ときかれて、「う~ん。」となったので、 そのときを振り返りつつ、観ている作品を共有いたします。 というか既に過去の記事でも似たようなことは書いていますので、 今回はコチラです ↓ Netflix オリジナル ですが、 なんだかんだダラダラ観ていたらハマっていました。 自分は今クライマックスにさしかかったあたり?なのですが、 なるほどシナリオそっち行くのねwみたいなとこです。 追記。

Made in Me. がやっと『Birthday』の MV 出したので優勝!

ここ一年くらい「あぁ、この人たちは天下をとるんだろうなぁ。」と思って追いかけているバンド…

ボードゲームフロムホーム。

今月から、僕の友人や読者さん、YouTube の視聴者さんなどと交流するために Discord (というサ…

意図せず料理チャンネルのようなことをしてしまいました。

僕は VLOG (ビデオブログ) が趣味なのですが、 先週は偶々 「カレーを作る日」と「餃子を作る…

drikin, mazzo × 藤本健 !

今週の backspace.fm が見事だったので共有いたします。 backspace.fm はテック系のポッドキ…

第三次産業崩壊待った無し。コロナ狂想曲。

狂想曲。変化に富んだ自由な手法で作曲した器楽曲。カプリチオ。 何となく語感がいいから使っ…

ミス・アメリカーナ

今月から家で過ごす時間が増えたので、以前よりも音楽を聴く時間が増えました。 かといって、…

YouTube 始めて一年経ってた。

ゲンキきのこカレー星人という名前の YouTube チャンネルを始めて一年が過ぎていましたので、振り返ってみます。 ゲーム実況を除くと一本目の動画がコチラ↓ デトロイト ビカム ヒューマン というゲームをやるために PS4 を購入し、 シェアボタンを押してみたくて YouTube アカウントを開設。 そっからオーディオインターフェースを PS4 で使いたくなり実写動画の作成にいたります。 この段階で日本語でこの話題を扱っている人も少なかったため関連動画にひっかかり、