見出し画像

637.営業!メインに何を伝えるか?迷ったら立ち返ることが大事!

今日もご覧いただきありがとうございます。
営業トレーナー&アンガーマネジメントコンサルタント
Office M&Rの坂山一哉です。

昨夜、いつも私のnoteを読んでくれている友人と電話で話をした。
昨日の記事について、「わかるわ〜」って言ってくれたのである。

まず、この「わかるわ〜」って言葉。
友人だからと言うわけではなく、書いている本人にとっては本当に嬉しい。
同じことを思ってくれている。
同じような境遇な方がいる。
理解してくれた。
など、書いているものにとってこんな嬉しいことはない。

そしてもう一つ嬉しかったこと。
それは、今迷っている自分を再度考えさせてくれたことである。

9月より新しい事業も始め、やることが一気に増えた。
全てをうまく行かせないといけない!という気持ち。
そして焦り。
ここ数ヶ月、正直空回りしているようでもあった。

そんな私に、友人が次のように言ってくれたのである。
彼はわたしのことをさっかんと呼ぶのであるが、
「さっかんがメインでしたいことは何なん?」と。
「講師業、アンガーマネジメント」と答えると、
「確かにそれも大事やけど、一番は営業トレーナーやろ!」と。

そうやった。
営業トレーナー。
それが一番したかったこと!。
それをするために、このnoteも書いているんやん。

色々なことが重なり、ちょっと頭の中ごちゃごちゃしていたのは否めない。
道に迷っていたのかもしれない。
でも気づかせてくれたこと本当に感謝である。

すると昔のことが蘇った。
営業をしていた頃、製品を売りたい!という気持ちがいっぱいだった。
この売りたいという気持ちが先走り、あれもこれも伝えて、
結局は「あなたは何が言いたいの?」と言われたことがあった。

本当にお伝えしなければいけないことは何か?
それは製品の一番の売りをお伝えすることである。
それができるからこそ、それに伴う付加価値をつけることができる。
なのに今の私は、あれもこれもと考えすぎて、全てをお伝えしようとしていたのかもしれない。

再度本当のメインに軸を置き、活動を考えてみたい。
友人には本当に感謝である。

さあ、また一歩、前に進みますよ。
みなさんも頑張ってくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?