見出し画像

179.何のために仕事をするのか?

お疲れ様です。
営業トレーナーの坂山一哉です。
今日も読んでいただきありがとうございます。

皆さんは何のために仕事をしているのか?って問われたら
何と答えますか?

自分のため?
家族のため?
お金のため?
趣味のため?  等々

人によって様々だと思いますし、間違っていない。
全部正解だと思います。

なぜこんなことを聞いたかというと・・・
先日、facebookのある動画でマツコデラックスさんが出てきました。
ある番組の中でマツコさんは、何のために仕事をやるかというと
「誰かのために!」と言われていました。

いまそこには見えないかもしれないけれど、
誰かのために、少しでも役に立てることができたなら!と
おっしゃってました。

奥の深い話だな!って思いましたね。

私は薬の営業をしていましたが、
私も何のために仕事をしているの?って問われていたら
お給料のため、趣味のため、家族のため!って答えていたでしょう。

でも視点を変えてものを見る!って考えてみると、
私が営業でお薬を医師に説明する。
その説明で医師が疾患のために薬を処方する。
その処方された患者さんが良くなる。

そう私の目の前には見えない、どこかの患者さんのために
薬を説明するってことになる。

こう考えるととても責任がある!って思いませんか?

日々仕事をしていて、大きな変化があるか?って思うと
然程ないと思います。

でも、今あなたがしている仕事の先の
「誰かのために!」って思いながら仕事をする。

目には見えないけど、思い浮かべた誰かがどうなったら
ハッピーかを考えて仕事をする。

今までと少し違った仕事の仕方にも繋がるかもしれないですよね!
頑張ってください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?