見出し画像

今日の料理とさいきんの毎日note

今日はまぐろ丼です😸🐟

画像1

今日は加熱いらず、魚も切り落としなので包丁いらずの予定だったのですが、丼に添える用の大根を切るかーってことで包丁だけ使いました。

結果、紫玉ねぎだと思って買ったやつがカブみたいな中身だったので、大根の代わりにサラダにしました。

画像2

ヘルシーよ😋


さて、副題の毎日noteの件ですが。

さいきん、0時過ぎに更新しています。

そのメリットが2つあって、

①日中「今日の記事何書こう……」と考える必要がなくなる

②就寝のリズムになる

です。

割と、今日何書こうかと毎日悩んでるのってあまり精神的にプラスになっていない気がしています。

それより、1日の始まりである起床の時点で、前の晩に一仕事終えた状態の方が、特に午前中を気持ちよく過ごせると感じています。

何かのメソッドで見た、一日のタスクリストの中に"出社"を入れておく、それによって、一日のスタートをリズムよく切ることができるというテクニックの超応用編ですね。

もちろん、0時前に寝れる日はそれはそれで良し。

9時間寝ても、15時間ぐらいの猶予の中で書けばいいだけです。

僕の場合、ゲーム依存やスマホ依存があるので、0時過ぎてから記事を更新する習慣はいい区切りになっています。

就寝時刻の通知を昔からスマホで鳴らしていますが、成果はほとんどありません。

それより記事を書く方が、一仕事終わったから寝るか〜という気持ちになりやすいです。


小さな工夫で上手く生きていきたいですね😌

おやすみなさーい☺️

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

頂いたサポートは、僕のプロテイン代となり、文字通り血となり肉となります。 そうやってエネルギーを充足させられれば、きっとよりよい連載が続けられる気がします。