マガジンのカバー画像

コラム

270
社会における問題に対する考えなど。
運営しているクリエイター

#メンタル

予言の自己実現

言霊(ことだま)という言葉がある。 言葉には霊力がこもる、つまり力を持つというのだ。 人は…

信用を失うことを重く捉えすぎる必要はない

信用失ったら一生の終わりみたいに言われることの多い日本社会ですが、そこまで気にする必要な…

自称社会不適合者の役立ち方

どんな職場にも、社会不適合者とかって評判悪い人、いますよね。 そんな人でも、役立つ面もあ…

子供のイヤイヤ期

自分の中のインナーチャイルドの未処理の感情を、掘り起こして、向き合って、寄り添う作業を根…

10年経っても心を通い合わせる友達

つかず離れずの関係性が心地よいと感じる、回避型愛着障害(順調に克服中)の身です。 ふとした…

note閲覧数はタイトルと冒頭で決まる

タイトルや冒頭が長すぎる記事は、どれだけ良い内容を頑張って書いても読まれません。 タイト…

復職3ヶ月

おはようございます。 気付けば復職3ヶ月経ってました。 時というのは誰にも等しく、ダラダラ過ごそうがバタバタ過ごそうが勝手に経つものではあるものの、 ひとまず山場と言われている3ヶ月を、大きく体調を崩すことなく、無断欠勤することもなく過ごせた事実はかなりプラスに捉えています(GW明けに一度だけ、大寝坊で午前休取ったけれども)。 それだけでなく中身の面でも、早寝早起きに努め、朝からしっかり食事を摂り、仕事は必ず定時で上がって、ジムに週5で通うという生活リズムを死守しました

先のことなんか考えず踊っていたい

不安症に関する連載書いてますが、僕自身、(不安ではないけれど)余計な思考に気を取られて時間…

不安・心配症を克服するには

①論理的思考力を磨く ②"やめる"を目標にしない 心配症の定義をしておくと(医学用語ではなく…

不安なら行動に繋げよう

不安という防衛本能を、心の準備、予防線と捉えた時、次に考えるべきは予防の仕方です。 何を…

不安は心の予防線

何かで失敗した時の次の反応のうち、ショックが大きいのはどちらですか? 「ま、どうせこうな…

いつも何かに不安を感じていないと不安になってしまう

こんなに何の不安もなく順調にいくなんて絶対おかしい。 近いうち何か大きな事故があるに違い…

無の境地 〜メンタルを病んだ末に得たもの〜

習慣化には、億劫な気持ちをどう自動的に対処するかが重要で、そのための"無の境地"について今…

1ヵ月乗り切った

早いもので4月ももう終わりです。 この1ヵ月は、2年半にわたるニート生活の卒業で生活がガラッと変わりましたが、何とか乗り切りました。 タイミングもちょうど良く、また働き出してストレスを感じても、1ヵ月もしたらGWなのでそれまでは頑張れそうと思っていました。 昔すでに記事にしましたが、人は『先が見えないこと』『終わりが見えないこと』にストレスを感じるもの。 それは人によって、親の介護生活だったり、結婚生活だったり社会人生活だったり、いきなり拉致監禁されたり色々あるわけですが。