見出し画像

教育、指導

人に物事を教えるのって、なかなか難しいです。
その人との関係がとても大きいなぁ、と。

どう伝えるか?ということよりも、誰が伝えるか?ということの方が大切な気がします。
誰が言ったときに、一番その人に届くか。

そういう声が届くような立場にならないといけないんだろうけど、なかなか難しい。
僕の声は届かない気がする。

そうなったときに、その人はどうなってしまうのか?、ということを心配してしまう。
明らかに間違ったことをしているのに、それを伝えられないがために、間違った方向に進んでしまう。

誰でも良いから、ちゃんと伝えてほしい。
修正が効くうちに、ちゃんと正しい道を走らせることが、僕たち先輩の役目だと思っています。

先日、こんな話をしていたら、考えても無駄、と言われてしまいました。
確かに、僕の力では、どうしようもないことだとは思います。

放っておく、というのも一つの選択肢だとは思います。
言ってみれば、見放す。

そこに使うエネルギーは無駄なのかもしれません。
他に使うべきところはたくさんある。

でもなぁ。。。


こういう側面からも、影響力を持つって、とても大切なことですね。


昨日の記事。

こんな風に生きていきたいです。
夢に向かって、カッコつけずに。

心の底からの、ありがとうをお伝えします!