見出し画像

何とかしたい気持ちがある。

先日のこの記事に、ウルトラ・マンコスモスさんが素敵なコメントを残してくださいました。

こんにちは。
興味深く拝見させて頂きました。

>そんなことが許されるんですね。
>働き過ぎは良くないとかの話ではない気がします。

日本人(特に男性)は仕事を人生の軸に置きがちですよね。
何もかも仕事を中心に考えます。倫理観も、衣食住も。判断軸も。これまではそれで良かったのだと思うのです。

でもそろそろ変えないといけないのでは?と思うのです。
若者の死因No1が自殺なのはもっと真剣に捉えるべき課題なのではないでしょうか。二日酔いするほど飲んで1日休んだ程度でそれが防げるなら、全然構わないんでは。むしろ日本人は仕事への執着からもっと離れるべきで、その若者ぐらいが長続きするスタンスなのかなと思います。

海外の方と仕事をすると「自分の出来る範囲でいかに楽しく楽にやれるか」しか考えてないように感じます。失敗を責めることもないし自分の失敗も過度には謝らない。自分の出来る範囲が広くても相手には求めない。そりゃ過労死なんてしませんよね。許す許さないを評価軸にもってくると、自分にもストレスが掛かりますよね。精神的にもよくありません。
ウルトラ・マンコスモスさんのコメント

むちゃくちゃ共感します。

僕も外資系企業に働いているので、海外の方の動向はわかっているつもりです。
夏は1ヶ月くらい休むし、年末もクリスマス前くらいから休まれる。

かと言って、仕事をしないわけではないし、むしろしっかり情熱を持ってされているイメージ。
見習うべきところはいっぱいあるなぁと思っています。

そうありたいと思うし、そうあるべきと思っています。

ただ、その中で僕たちは何が出来るだろうと思うのも事実。
同じことをして良いんだっけ?と。

高齢化社会が目の前に来ている日本。
この国を守るのは僕たちの役割だと思うんです。

この先何が流行るかはわからないけど、日本が年老いていくのは明らかな事実。
ここにちゃんと向き合う必要があると思っています。

前の会社の先輩も自殺したので、自殺が良くないこと、悪いことだとは知っています。
それは守らなければいけない。

今の職場でパワハラを受けたり、社長の言うことを聞かない上司がいたりします。
その中で苦しみながら働いています。

そういうことに負けない強さを持つこと“も”大事かなぁと思います。
この国を守るのは僕たちだということを忘れない。


僕は、あくまでも僕の考えですけど、そういう考えを持った上で、しっかりと休む、生きていく、それが大事かなぁと思います。
闇雲に休む、生きる、のとは少し違うような気がします。


…。


難しいですね。
なかなか結論は出ないですけど、そういう不安定な時代に生きているんだなぁと改めて感じさせられました。


ウルトラ・マンコスモスさん、ありがとうございました!


昨日の記事。

本気になれていない僕、かっこ悪い。

心の底からの、ありがとうをお伝えします!