見出し画像

銭湯

昨日は物流倉庫でアルバイトをしてきました。
コンテナから荷物を下ろして、パレットに載せていくお仕事。

日雇いのお仕事って、そこのヌシみたいな人がいます。
日雇いなのに、そればっかりやっている人。

昨日もそんな人がいて、僕に対してやたらと高圧的。
鈍臭さは否めないけど、そこまで言わなくても…みたいな感じ。

僕に指摘したことを、自分でもやったりしている。
たぶん、僕のことが嫌いなんだと思います。

こういうのって、自己肯定感下がります。
なんだか嫌な気持ちになりました。

その後、予定があったので、銭湯を見つけてお風呂に入りました。
これが本当に最高でした。

久しぶりにゆっくりお風呂につかれた気がするし、サウナも久しぶり。
ひたすらボケーっとしました。

携帯電話を持っていないというのも大きいかもしれません。
最近、瞑想をしていないので、また再開しようかなぁ、とも思いました。

何もしない時間。
何も考えない時間。

下がった自己肯定感も、一気に上がりました。
このために、ああいう下げる人がいたんだなぁと思うと、あの人にも感謝です。

こういうのってありますよね。
全ての出会いには意味があるのです。

もう二度と会いたくないけど。


昨日の記事。

イチローの言葉は重いですね。

心の底からの、ありがとうをお伝えします!