見出し画像

#21,『絶望』する才能

◯はじめに

こんにちは。Genです。

本日のテーマは、

『絶望する才能』

です!

タイトルを見ると、意味が分からないですよね。

絶望したい人なんていないと思います。

しかし、絶望することは、才能なのです。

以前の投稿で「挫折」をテーマにしたので、似ている要素は強いかもしれません。

それでも、今回の記事を見てもらいたいと思っています。

また、「働き方・生き方・挑戦」をテーマに、毎日note更新しているので、興味を持った方はご覧ください。

画像2

◯絶望とは

私が考えるに、挫折と絶望に大きな差異はありません。

絶望とは、

『希望を全く失うこと』

とされています。

絶望とは、挫折の先に見えてくるものかもしれません。

スポーツだけに関わらず、ビジネスも常に勝負の世界です。

勝者がいれば、敗者もいる。

敗者は、その戦場から否定されるのです。

戦場から否定されることは、戦う者にとって、間違いなく『絶望』といえるでしょう。

やってきたことも関係ありません。結果で全てが否定されるのが、勝負の世界なのです。

『絶望』=『否定されること』→希望を失う

挫折と共通していえることは、「本気だったから・夢だったから」希望を失うのです。

絶望について理解したところで、本題に行きましょう。

画像3

◯絶望する才能 〜敗者の選択肢〜

本記事のメインテーマである『絶望する才能』についてです。

そもそも、実際に絶望レベルの経験をした上で、『絶望した』人は、かなり少ないのではないでしょうか?

前のチャプターで『絶望』は、戦場から否定されること、としました。

多くの敗者は、“絶望”を正しく刻みません

正しく刻まなければ、絶望は失敗になり、軽くなります。

私もそうでした。理由は明確です。

自分に才能がないこと、非力さ、間違いを認めるのが怖いから。。。

しかしそれは、今までの自分の努力も否定することになってしまいます。

努力を無駄にしないために、“諦めない”ことが正しいと思い込むのです。

“夢”とはなんでしょうか?

叶えるものですよね。

“叶える”ための夢が、“追うこと”が目的に替わっている

敗者には2つの選択肢があります。

『諦めない』or『絶望する』

ここで『諦めない』ことが、素晴らしいように見えますよね。

これが、過ちなのです。

諦めない人こそ、「敗北」を認めない

『絶望する』ことは、新たな道筋を見つけること。そして新たな自分の可能性に気づくことでもあります。

『絶望した』先に存在する、『諦める』or『諦めない』という分かれ道。

絶望してなお、戦おうとする人に、「夢を叶える可能性」が与えられるのです!

現実を受け入れ、『絶望する』ことは、類稀なる才能といえるでしょう。

画像2

◯締めに

本日のテーマは、『絶望する才能』でした。

どうだったでしょうか?

私も、この考え方に触れた際に衝撃が入りました。

言い訳してる方がダサい。すごくそう感じ、自分のこれまでの思考を恥ずかしく思いました。

敗者の選択肢を、まとめます。

①「諦めない」という言葉を使い、その瞬間の「敗北」から逃避する

②『敗北』を受け入れ『絶望』した先に、諦める

③『敗北』を受け入れ『絶望』してなお、戦おうとする

あなたは、①〜③のどれを選びますか?

私は③をできる人間になりたいです。

このことを知ることで、多くの人は③を目指すでしょう。

しかし間違いなく③が最も難しいです。

『絶望できる』人間になりましょう!

私も多くの挑戦の中で、夢を叶えるために、努力していきます。

最後になりますが、本日も私の記事をご覧くださった皆さん、誠にありがとうございます。

note毎日更新しているので、他の記事もチェックしてください。

私の記事や、私自身が面白い!と感じた方は、ぜひフォロー・スキ・コメント、お願いします!

それでは、また次の記事でお会いしましょう。

あでゅー(。-_-。)


画像:https://pixabay.com/ja/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?