見出し画像

⚠️🙄会社員の年金に関わる改正?🤔⚠️

[この記事は1~2分くらいで読めます]

厚生年金に加入の方に関わるニュース。

将来、国民年金の水準が
大幅に減る見込みだから…

「厚生年金から国民年金の財源を振り分ける”改革”」

ってのが行われるようです🤨

こちらは☝️Yahooニュースのリンクです。

つまり将来的には
厚生年金の支給額に
良くない影響があるようですね。

すごく簡単にいえば、これは

厚生年金として集めた保険料を
国民年金の方に使っちゃいます。
えっ、つまり
厚生年金も支払っている人が
損をするんじゃないの?
それ、約束が違うんじゃない?


という話ですね。

ピンとこない方はリンク先の
このニュースに対する
コメント欄をご覧ください。
多くの方が異議を唱えていますよね。🤷‍♀️

それで、
特に私がいま20代などの若い方々に
申し上げたいのは、

こういうふうにして少しずつ
人々の負担を上げ、同時に
人々への支給を減らし
あまり気がつかれないように
しかし確実に
皆さんの生活をだんだん
苦しい方向に持っていくような「改革」
が平然と行われてきています。😔

残念ですが
なかなか避けがたい大きな流れです。

そういうわけで・・・
もう言われるまでもない
でしょうけれども
とにかく今の時代、
若い方々は
早いうちから投資信託などを使った
「資産形成」
について勉強して実践して
いきましょう😉💰

若い人は時間という資源が
たくさんあります。⏰

時間は資産形成の上で、
非常に強い武器となります💁🏻‍♂️💪

40代の私から見たら
非常に羨ましいことです。

ただし、今の時代は
怪しい儲け話、ぼったくり商材、詐欺、など
人々を騙してカネを巻き上げる
悪徳行為も世の中に増えています。
大いにご注意ください👌🏻


🟧植田言志(うえだげんじ)
1977年千葉県生まれ、宮城県育ち

🔵画家&フィナンシャルプランナー&投資家
仙台一高卒、
筑波大学芸術専門学群卒業
‘19年国際博物館会議京都大会出展
‘19年銀座画廊「美の起原」展入選
ペン画、水彩画などを制作、
個展販売&依頼制作
絵画教室主催(現在、生徒数約80名)

🔵趣味=経済の勉強、投資、近代日本史、
ランニング、書道、その他

https://genjiueda.com/





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?