見出し画像

幻滅せよ【前編】

前回の記事↓でお伝えした通り

4泊5日でサイレント・リトリートに行ってきました。

実際ワークに取り組んだのは 10/10~10/12 です。

3日間とも頭が喋りっぱなしで、むしろ昨年のときより騒々しいくらいでした。

そんな有様に幻滅すると同時に

少しはマシになっているかも♪

なんて期待を隠し持っていた小賢しい自分にも気付き、さらに幻滅。。。



座っている間とめどなく溢れる思考は、たいてい未来のことなのですが、今回は過去のことも出てきました。

一つはお金についてです。

これまでのお金の使い方をめぐる様々な記憶が浮かび上がり

自分は常々、お金がないから不自由だと信じてきたが、仮に大金があれば欲しいものは手に入るのか?

という問いに行き着きました。



こないだ、相次いで商品券を貰ったんです。

合計すると45,000円相当。

高額ですよね。

ところが利用可能な施設がかなり限られていて、買いたい物には使えない。

お釣りも出ないし、有効期限も設定されている。

ハッとしました。

日本円だって、いつ、こういう風になるか分からないじゃないか。

………と、これら一連の思考がお腹の中で一つの塊になり、上に移動して口から外へ抜けていったので、何事かと驚いたら、食事の時間になったのでした。

ワーク2日目のことです。



食事中も奇妙な現象は続き

「お金で本当に欲しいものは手に入らない」

という言葉が一口ごと、お粥と一緒に胃に入り、全身に染み渡っていくのです。

とても興味深い体験でしたが、それを機に

晴れて不自由な経済観念から解放された!

わけではなく、矛盾するようですがリトリート後は、お金の使い途を都度、吟味するようになりました。

自分とお金との関係を「観る」ようになったと言えるかもしれません。



もう一つの過去のことは、今までハマった漫画、アニメ、小説、ミュージシャン等々についてです。

印象的だったシーンや “推し” に関する甘美な思い出が豪華絢爛に甦ってきましたが

この思い出も手前勝手な捏造品なんだよなぁ

と、切なくなりました。

リアルを生きる強さがなかったから、一時避難していたけれど、その仮想現実をどれほど充実させても人生は豊かにならないことを、認識してしまった。

もう卒業しなくてはいけない、と。



その後「さみしい」という感情が津波のように襲ってきました。

【後編】に続きます。



🌳波動調整®セッション会お申し込み→📮
🌳波動調整®復習会お申し込み→📮
🌳個人セッションお申し込み→📮

📚これは、2023.10.25配信済メールマガジンのバックナンバーです。メールマガジンで読みたい方は📮からご登録をお願いします。