見出し画像

「落」

新年もすでに10日以上経ちましたが、いかがお過ごしですか?

私は年末に引いた風邪がようやく治ってきたところです。

身体を調整する必要があって風邪を引くのですから、ありがたいことですが、今回は症状が経過するのに2週間弱かかり、まぁまぁうんざりしました。

が、本当にうんざりしたのは、己の生き方に対してです。

もういいかげん目先の損得勘定で動くのを止めよう

と思いました。



本調子ではないはずなのに、元旦は普段より明らかに仕事のパフォーマンスが高く「何でだろう?」と不思議がりながら働いていたのですが

前日に『無料一斉遠隔波動調整®』を受けたからだ

と、思い至りました。



これまで自分には、今の仕事に対する適性があまりないんだろう、と諦めているところがありました。

でもそうではなく、ポテンシャルを十分に発揮できていないだけなんだと、今回のことで気付きました。

本来の自分ならここまで動ける。

じゃぁ、どうしていつもは低パフォーマンスなのか?



余計なことをしているからです。



早くやろうとしたり、上手く立ち回ろうとしたり。

できる人間だとアピールしたくて無意識につい余計なことをしちゃうから、返ってパフォーマンスが下がるのです。



この

無意識につい目先の損得勘定で動いちゃう

のを止めよう、と思ったわけです。

アピールしなくていい。

ただ仕事をすればいい。

その方が高パフォーマンスで楽しく働けて、職場にもより貢献できるじゃないですか。



無料一斉遠隔波動調整®に申し込むとき「具体的に削ぎ落としたいものがある人はどうぞ」の欄に

自分が囚われているお金にまつわる観念

と書いたんです。

無料イベントなのに効果てきめんで、主催者側ながらびっくり。



お金に限らず

目先の損得勘定に左右されていると

本当に望んでいるものは手に入らない



と教えてくれたんですから。



というわけで、2023年の私の一文字は「落」です。

年末時点では違う字だったのですが、風邪を引いて変わりました。

2022年は「練」でした。

訓練、修練、鍛錬の練です。

職場環境が大きく変わり、要求に応えようと頑張った年でした。

今年は余計な癖や力みに気付いて落として、本来の動きを取り戻す年です。

2023年も、波動調整®セッション会や波動調整®講座等でみなさんと共振できるのを楽しみにしています。

どうぞよろしくお願いします。



🌳波動調整®セッション会お申し込み→📮
🌳波動調整®復習会お申し込み→📮
🌳個人セッションお申し込み→📮

📚これは、2023.1.13配信済メールマガジンのバックナンバーです。メールマガジンで読みたい方は📮からご登録をお願いします。