見出し画像

自己愛生性人格障害&認知症

自己愛生性人格障害で間も無く80歳になる父は認知症の症状も表れますます家族を蝕む存在となっている。かかりつけ医でCTを撮り脳の萎縮が認められると診断されたらその病院をひどく恨み、毎回待ち時間なんてほとんどないのに2時間も3時間も待たされてヤブ医者だの、薬飲んでも治らないからもう飲まないだの支離滅裂で自己中で勝手なことばかり言う。そして毎日寝転がって大音量でテレビを見るだけの生活を20年以上続けているので足腰は弱りヨボヨボで見窄らしく不潔だ。月1回くらいしかお風呂に入らない。悪臭がだだよっている。病院しか用事がないから通院はかかさず看護師さんや先生に構ってもらえるのが嬉しいようだったけど先に書いたように認知症の疑いをかけられたら敵対心と被害妄想で投薬や通院を拒み出した。やっと拒んだかというのがわたしの正直な気持ちだけど母は違う。なんとか通院させ薬を飲ませたがる。そんなに頑張って長生きさせていつまでこのワガママじじいの面倒が見たいのか理解ができない。
倒れて介護生活になるのが嫌だからというのが理由らしいが倒れてそのまま…という可能性は考えないのか?通院や投薬で癌はすぐ見つかって治ってしまうし折角病院拒み出したなら行かせる必要なんかないだろ。
やっと母は離婚したいと言い出したけれど今更?今までに我慢できたのはなぜ?
働かない自己中で暴力的な男と50年連れ添っている意味がわからない。別れるタイミングは他に何度もあったはずなのに、すがったのは母のほうかもしれない。絶やさずに外に女作ってたのだから他の女にあげたらこんなに苦労しないで済んだのにホント馬鹿だと思う。わたしも親だけど捨てたい。捨てられたらどれだけ楽か。捨てても良いのかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?