見出し画像

草津温泉 2泊3日の旅

昨年の11月に草津温泉へ2泊3日の旅へ
行ってきました。

今まで行った事が無いと思い立ち、旅した
お話を。


1日目

~休憩~

道中、道の駅八ッ場ふるさと館で休憩しました。

良い景観でありました。

高所恐怖症の気がある私でしたが、
写真は撮れました😇

八ッ場ひもかわカレーうどんを頂きました!

珍しいうどんに惹かれ、注文しました。
美味しく頂きました🙏

~草津到着~

宿に到着後、一息入れてから夜間に外出しました。

有名な湯畑です。

ついつい見とれてしまいました。

映えます!

こんな撮影スポットもありました😊

散策後、宿に戻り就寝しました。

2日目

夜間に行けなかったスポットに向かいます。

~光泉寺~

※一部加工してます。

光泉寺へ参拝してきました。

敬意を込めて拝みました。
中々壮観です。

~食べ歩き~

草津温泉たまごです。

温泉に来たらやはり必須ですね!

草津温泉プリンです。

美味です!
湯畑をイメージして作られたプリンがあり、
とても良かったです😊

↓取り寄せも可能なのでご興味あればどうぞ!

この後も散策を続け、歩き疲れました。

名物の湯揉みは、大行列であった為に
断念致しました😅

3日目

さらば、草津!

昼の湯畑もどうぞ!

素晴らしい温泉街でした😁


まとめ

1日では回りきれないくらいたくさんの
スポット・店舗がありました。

何より、歴史を感じる名湯を体感出来て
大満足の旅でありました😊

唯一感じた注意点としまして。
硫黄の香りが強い為、香りが苦手な方は
要検討かなと思いました🤔

最後迄お読み頂きありがとうございました🙏

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,348件

#旅のフォトアルバム

38,986件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?