見出し画像

『Overwatch2』目指せ脱ゴールド! 今作から始めた初心者にさらっと紹介する「“C9(しーないん)”とは?」

大事なことなんで何度でも言いますが、Overwatch2はキルの数を競うゲームではありません

クイック・プレイ/ライバル・プレイ用のモードは4つ。

  • コントロール

  • エスコート

  • ハイブリッド

  • プッシュ

これらすべてに勝利条件があり、それらにキルは必要ではありません。ただキルを取ったほうが有利になるので狙うだけのことです。

なんなら調子良くキルを取っていたのに負けてしまうことすらあります。

その代表的なものがC9です。

“C9(しーないん)”とは?

C9とはCloud9の略で、もともとはこの上ない幸せ、というような意味ですが、ゲーム界では北米のゲーミングチームを指すことが多いです。

Overwatchにおいては、主に戦闘に夢中になってしまったばかりに隙をつかれ、ペイロードやポイントなど勝利目的を奪われて敗北してしまうことを指します。

実際に大会でそれをやってしまったのがチームCloud9なのです。以来、そのようなプレイをC9と呼ぶのがおなじみになってしまいました。

プロでもやるのだから……

C9がやってしまったことからもわかるとおり、それはプロのシーンですら起こります。大会チャットで「C9」というコメントが流れるのを見たことがある人も多いでしょう。

我々レベルでも当然、起こってしまうわけです。

わたしもつい最近、やらかしてしまいました。
ペイロードでオーバータイム中、たまたまわたしが放ったキリコのクナイがうまいことヘッドショットになり、2キル奪いました。

こりゃ勝ったな、と調子に乗って前に出てしまったのが悪かった。全員が同じく前に出てしまったのです。

すでにオーバータイムですから、少しでもペイロードから離れたら負けてしまうのに。

やはりキルを取るとテンションが上ってしまうもの。C9の罠にはみなさんも十分、注意してください。

前回はこちら


こんにちは。日本の皆様にお知らせがあります。私の活動の援助をお願いいたします。私は独立性を守るため、皆様からの援助のみで活動しております。援助をしてくださる方は少数です。もし皆様が百円寄付してくだされば私はこの先何年も活動を発展することができます。宜しくおねがいします。