三春大神宮の秋(10月21日撮影)

画像1 三春大神宮の石段に落葉がはらり
画像2 これはクサキョウチクトウ? 参道沿いのおうちのお庭に咲いていました
画像3 こちらもお庭に咲いていた小菊
画像4 苔の褥に眠る猫
画像5 なんとなく人間っぽい表情
画像6 イチョウがはらり
画像7 全体的には、まだ緑でした(10月21日撮影)
画像8 少しだけ色づいてきました
画像9 落葉と日差し
画像10 赤と緑の競演
画像11 撮影していたら、ボトリ!と重みのある音が…!
画像12 緑ごしの赤
画像13 緑を多めに入れてみました
画像14 今はもう少し紅葉が進んでいると思います

いただいたサポートの半額は、跋扈するニセアカシアの伐採をはじめ里山保全に取り組む日本野鳥の会郡山支部に寄付いたします。残りの半額は、生態系に関する活動をされている方の取材費(おもに交通費)に使わせていただきますので、サポートよろしくお願いいたしますm(_ _)m