見出し画像

「便利」はもう、じゅうぶん

突然ですが、私もう「便利」を追い求めるのはやめることにしました。
こんなふうに書くと「ついこのあいだ、身の周りを整えていると言っていたじゃないか」と疑問に思われるかもしれませんが。
私の中では「環境を整える」ことと、「便利」とは、まったくの別物です。
たとえば先日、私はキッチンワゴンを背の高いものに変え、調理台としても使えるようにしました。
日々する料理の作業効率を上げるため、「環境を整えた」わけです。
これに対して「便利」とは何かというと、スマホからウーバーイーツなどを注文すること。
いや、もちろんウーバーイーツが悪いと言っているわけではありません。
忙しい人にとっては、役に立つサービスなのでしょうから、便利に使える人は使えばいいと思います。
でも私は特に忙しいわけでもないし、最近は料理をするのも楽しくなってきたので、自分でつくることを選択するというだけ。
当然これは、料理に限ったことではなく…。
いまはネットショッピングのように、わざわざ出掛けずとも、スマホ操作ひとつで何でもできてしまう時代ではありますが。
そういった「省力化」を今後、少なくともいま以上に追い求めるのは、やめにしようと決めたってことです。
パソコンにしても、以前は最新スペックのものを使わないと気がすまなかったけれど。
いまは古い機種を使わざるを得ない状態にありますが、実はまったく、不便なんて感じていません。
つまり私には、現状でじゅうぶん便利ってことなんですよねぇ。

もちろん、便利を追求するのが悪いことだとは言いません。
便利を求める人がいるのだから、企業はそれを追求して当然とも思います。
けれど、最近の便利は人から行動や、他者との関わりを奪うものが多いとも感じます。
ここ二年以上ものあいだ「行動できるようになること」を目標にカウンセリングを受けてきた身からすると、それってやはり、メンタルにとっては決していいことではないんじゃないかなぁって気がするわけです。
だから私は「もっと、もっと」と便利を追い求め続けるのは、やめようと決めました。
みなさんに「そうしたほうがいいよ」と、言うつもりはありません。
「私はそうすることにしましたよ」っていう、これは、ただの報告です。
私だってパソコンも、SNSも使うし、ネットショッピングもする。
だけど「もっと便利になりますよ、どうですか?」っていう、誘いには乗らない。
便利は現状でじゅうぶんと、いったんここで区切る。
そしてまた今日も、これを書いた後に「あれをするには、どうしたら使い勝手がいいかな?」と、行動ありきで考えようと思います。

ホームページをつくったので、ぜひ見てみてください。
お気軽に、コメントもぜひ。

では、また一段と寒くなってきましたが、みなさん風邪などひかないよう気を付けてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?