見出し画像

〈げ〉東海オンエアについて話すだけのnote

あつ森で島に『シベリア』がきてから
貢ぎに貢ぎまくっている げみく です


お題は【人生のビタミン!】


さぁ、オタク語りの時間がやってまいりましたよ…!!


人生のビタミン…
それは私の大好きな、推して止まない『東海オンエア』

『東海オンエア』とは現在チャンネル登録者数536万人の
岡崎市出身 男性6人組YouTuberです


私が彼らにハマったのは2019年3月…

そう、実は1年と少しぽっちのファン歴なんです


それまでYouTubeのアプリを
インストールすらしていなかったので
YouTuberも『HIKAKIN』『はじめしゃちょー』を
知っているくらいでした

そんな私がYouTubeの沼にハマったのは
自分のあくなき探求心が原因だったのです…


友達がしょっちゅう
「YouTube見ることくらいしかやることないわー」
「家帰るとずっとYouTube見てる」
と言っていたのですが

私は『YouTubeを見る』って言葉の意味が
よくわからなかったんですよ


なんとなく見るという使い方ではなく
明確な「この動画みるぞ!」という目的を持った
使い方しかしなかったので

「毎度毎度YouTubeでなにを見てるねん」

と思っていました


で…
「周りの人たちがなぜそんなに夢中になるのか」
「YouTuberってどこに魅力があるのか」
「再生回数がえげつない動画って何が違うのか」
を知るべく、周りの友人たちから
評判の良かった『東海オンエア』を見てしまうわけですね…


私が東海オンエアの面白さに気付いた動画がこちらです

【カオス再び】第一回!工藤新一選手権!!!


コナンファンは心を菩薩にして、温かい目で見てください


私はこの動画内にある以下2カ所がとても好きです

①しばゆー「ベイカーストリート(?)」
②しばゆー「ドアの建てつけが悪い」

異論は認めますので、とりあえず見てください


あとは文理対決シリーズが『東海オンエア 入門編』としてはおすすめです

手作りろ過装置で泥水を美味しく召し上がってやるぜ!

【悪臭は罪】てつやの臭すぎるランニングシューズを脱臭対決!

【出でよ乳酸菌】想像だけでカルピス作り対決!!


やっべ!!!

シンプルに布教に走ってましたね


私が東海オンエアの魅力だと思う点は
・それぞれのキャラが立っている
・圧倒的な企画力
・罰ゲームのハードさとそれを忠実にこなすストイックさ
・視聴者に媚びず自分たちのやりたいことをやる姿勢
・バカの天才たちである

などなどです


もう完全にオタク視点での語りになっているので
節々にキモさが垣間見えていますね

これまでアイドルなどに
全くハマったことのなかった私ですが
すでにイベントには7~8回参加し
聖地巡礼は2回実施しています


もうここまできたらYouTubeに支配されたも同然です

私も「YouTube見ることくらいしかやることないわー」に
なり下がっていたのです


それくらい彼らには人を夢中にさせる魔力があります

だからみなさん
もしかしたら見ないほうがいいかもしれません←

ちなみに女性ファンだけでなく
男性ファンからの支持もアツいですヨ


私のオタク素質を開花させた『東海オンエア』は
最高のビタミン剤でございます

まじファンケルとかのビタミン剤より何倍も効くで!!!!!


てなわけで『YouTubeのおすすめ動画ある?』を
じみり へのお題にします!

よろよろ!!しくしく!!




※おまけ※

私の推しは『としみつ』です(ニヤリ

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

みなさんのサポートで明日を生きていきます