マガジンのカバー画像

ハタラク。

41
運営しているクリエイター

#働く女性

新興勢力と秋の空。

今朝のこと。マスクをしつつ、音楽を聴きながら会社の門をくぐると「あら~マスクしてたら誰だ…

ハケンの人:まつ毛エクステ。

家の近くにまつ毛エクステのサロンが出来て、ポストにそのチラシが入っていた。そう言えば、今…

3

ハケンの人:還暦バージョン。

会社ではだいたいどの部署も派遣社員の方に事務処理を手伝ってもらっている。数ある派遣会社の…

4

保育園が閉鎖になるので辞めます。

ハケンで来てくれていた方が今日が最終日になります。と更衣室で少し悲しそうに話してくれた。…

5

ステーキとサラダ。

出張に行く時に同行する人と食事をする場合。 上司と一緒の場合は、その方が支払ってくれるこ…

3

罪の重さ。

ボクシングを観るならヘビー級が面白いと思う。でも爬虫類は好きじゃない。今日は少し重めの話…

9

ハブとマングース。

沖縄には、「ハブとマングースの闘い」を見せるショーがある。彼らは天敵といわれていて、マングースは一見イタチのようでそんな強い感じには見えないのだけど、実はハブを食べてしまうほどの強さがある。 元々は奄美大島での見世物がスタートらしく、今は沖縄本島で派手に宣伝はされてはないものの いまだに細々と余興の一つとして存在しているようだ。 さて、この天敵と言われる生き物の闘いは、実社会でも見ることができる。 うちの会社でも以前はこのような天敵の二人が、あの手この手を駆使して戦う場面

お寿司とチーズケーキ。

この経験はいまだに鮮明に記憶に残っている、個人的な「セクハラフォルダ」のメインファイルだ…

7

毎日誰かが誰かを訴えるハラスメント超加速時代。

ストレスが溜まるとネイルサロンに行く。爪をキレイにしたいのもあるけれど、どちらかというと…

4