見出し画像

【エレクトーン】

若い頃、僕は楽器店に勤務していたことがある。

その楽器店は「YAMAHA:日本楽器製造株式会社」の特約店だったので、当然、多くのYAMAHA製品を扱っていた。

楽器の製作は、メーカーや職人が、単一楽器に特化して製作する場合が多いのだが、「YAMAHA」は、鍵盤楽器・管楽器・ギター・打楽器などの殆んどのジャンルの楽器を製造している、世界的に見ても稀有な楽器メーカーである。

その中でも主力商品となっていたのが〈ピアノ〉と〈エレクトーン〉だった。

ところで、〈エレクトーン〉という呼称は広く一般に浸透しているが、実は、〈エレクトーン〉という楽器は、「YAMAHA」が開発した〈電子オルガン〉の一種であって、〈エレクトーン〉は商品名なのだ。

このように、商品名が一般名になった例が結構あるので、今日はそれらを紹介してみたいと思うのである。

・・・・・・・

〈ウォシュレット〉→TOTOの〔温水洗浄便座〕

〈ホッチキス〉→ホッチキス社の〔ステープラー〕

〈ウォークマン〉→SONYの〔ポータブルオーディオプレーヤー〕

〈デジカメ〉→(旧)三洋電機の〔デジタルカメラ〕

〈ポケベル〉→NTTドコモの〔ページャサービス〕

〈QRコード〉→デンソーの〔ウェーブマトリックス型2次元コード〕

〈エスカレーター〉→米オーチス・エレベータ社の〔階段昇降機〕だが、オーチス・エレベーターは既に商標権を放棄しているらしい)

〈セスナ〉→米セスナ・エアクラフト社の〔小型軽飛行機〕

〈セロテープ〉→ニチバンの〔セロハンテープ〕

〈マジックテープ〉→クラレの〔面テープ〕

〈マジックインキ〉→内田洋行の〔フェルトペン〕

〈アロンアルファ〉→東亜合成の〔瞬間接着剤〕

〈セメダイン〉→セメダイン(株)の〔接着剤〕

〈タッパー〉→米タッパーウェア社の〔プラスチック製密閉容器〕

〈ポリバケツ〉→清水テクノ〔成形のプラスチックバケツ〕etc.・・・

・・・・・・・

その他〈テトラポット〉〈宅急便〉〈シーチキン〉〈タバスコ〉などの多くの商品が一般名になっている。

因みに、〈河合ピアノ〉で有名な「河合楽器」の代理店にお客さんがやって来て、〈エレクトーン〉を下さいって言われて、店員が困ってしまったという話を聞いたことがある。「河合楽器」が売っているのは〈河合電子オルガン〉なのだから・・・

〈河合電子オルガン〉の他には、「ナショナル:(現)Panasonic」の〈テクニトーン〉という電子オルガンがあったが、何れにせよ、〈エレクトーン〉の牙城を崩すまでには至らなかったようである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?