見出し画像

頭の中を整理するために文字を書く

社内で一番文章を書いているのは自分だと思う。圧倒的に書いていると思う。性格的にしゃべるより前に一度文字にしておきたいタイプというのもあるのだけれど、とにかく色々な事を文章化するようにしている。

目まぐるしい日々の中で、大小様々な事を考える必要がある現在において、押し寄せる情報を自分なりに整理してアウトプットを出していく必要に迫れれている人は少なくないのではないか。これが苦手な人は、まずテキストにするということをやってみたら良いのではと思ってる。

身近な例で言えば、ToDoリスト。これも文章化の一つだ。

やるべきことを、テキスト化して並べる。これだけで日々が円滑に回っていく人がいる。

一方で、複雑なこともままあるだろう。一筋縄ではいかない、ToDoリストの一片では片付かない。最悪、何から手を付ければいいかもわからないというような状況すら発生する。

そんな中で文字を書くというのは、有効に作用する。自分が何をどこまで考えたのかを文字にすることで、見えなかったなにかの輪郭が徐々に見えてくる。もちろん、最初は全然見えないところから始まるのだけど、考えたという実績が文字になることで脳みそに刻み込まれるのだ。

文字を書く事によって、体験が具体化されて形となって残る。これは記憶だけしているのとは大きく違う。打ち込んだ文字は脳みそに大きく刻まれ、生活の色々な場所で顔を出すようになる。何もしなかった時より遥かにパワーを内包していることに気が付くはずだ。

僕の場合は、文字を書き綴る意味をそんな風に捉えている。

当然、未完成なものが書き記されることは少なくない。その時は答えに至らないこともままあるのだが、これが驚くべきことに、ふとサーチエンジンで検索すると自分が書いた文章に突き当たったりする。そこで答えと結びつくなんてことが起こる。それがネットの時代だと思う。

僕はそうやって表に出してしまうのだけど、それこそEvernote的なものを使い倒してきた人たちは、自分の個人的な思想の塊をプライベートスペースに刻み込んでいたのだろう。

ここに書いたことはもちろん人に話をするという形でも実現できる。自分の何かを他人にインストールする形でも実現可能だ。こちらは、自分で文章を書くよりは高度なバリューが必要になるとは思うけれど、うまく噛み合うことによって自分の周りにいる人が自分の脳みそを補完してくれるようになってくる。自立して動き始めればものすごいパワーになる。そういうやり方もあるだろう。僕には向かないが。

もしあなたが、物事を上手に整理することが苦手だと考えているのであれば、まずは目に見える形に記すことから始めてみてほしい。形となったあなたの意思は想像以上に具現化され、いつの間にか課題を解決してくれるだろう。自分の外に出してみることで物事は走り始めるはずだ。

noteにはこれまでの経験を綴っていこうかと思います。サポートによって思い出すモチベーションが上がるかもしれない。いや、上がるはずです。