見出し画像

2023年最初の記事

新年あけました!

この出だしも去年と同じですが……、

要するに今年も「あけましておめでとう」は控えますという感じです。
厳密には12月末頃に親戚が亡くなっておりますが、世間一般的な喪中は2親等くらいというお話ですので喪中には該当しないらしいです。
では何故控えるのかと言いますと、やはり去年も心から祝える1年ではなかったなと思ってしまいました。

これに関しては自分に厳しいとかいうよりも、もはや意固地になっている部分もあります。
もう新年の祝賀を言えなくなって4年目です、最初の2年は本当に喪中でしたが、それからは何だか妥協するのが悔しいんです。
ここ数年言えなかったからこそ、「心の奥底から言いたくなるような1年になったら言いたい!」と思ってしまうわけです。

1年を振り返ると確かに悪いことばかりではなく、良いこともたくさんありましたし、2022年は少しずつ好転しているなと感じることも少なからずありました。
この日々を生活することも難しい昨今、流行病にも罹らず、生きているだけでも素晴らしいことだと思います。
そういった部分に関しては常に『感謝』を忘れないようにしたいところです。
これは先程、ウマ娘のおみくじを引いたところ『感謝』という結果が出てハッとした次第です。
祝賀フレーズは言えませんが、こちらの言葉は心の奥底から言えます。



お世話になった皆さん、ありがとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
今日はこの辺で。


ギアでした。゜ω゜)ノ


この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,466件

何か良い記事だったな、役に立つ記事だったな・・・と思われましたら、 サポートをしていただければ幸いです、今後の励みになります。 どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m