マガジンのカバー画像

音楽感想

47
運営しているクリエイター

2015年9月の記事一覧

まどろむ街に溶けていく-吉田一郎不可触世界/暗渠

現在“ZAZEN BOYS”のベーシストとして、そして”SAKEROCK”、”雅-MIYABI-“等の数多のアーティストと共演するセッション・ミュージシャンとして最高のグルーブを奏でる吉田一郎ソロプロジェクト「吉田一郎不可触世界」

夜明けを飛び回る様な、少々ファンクさの薫るシンセサイザーとそれを支える腰の据わったベースが重なり魅せる、まだ目覚めていない、朝を迎えようとしている微睡みの街に溶けてい
もっとみる

孤独を解放する、オルタナティブ・エレクトロ-LEO今井/Connector

日本以外にもスウェーデン、イギリスなどの文化を吸収し、ハイブリッドな感性で多面的な視点で世界を切り取り、音楽で表現する。オルタナティブ・ロック・シンガーソングライター「LEO今井」

オルタナティブを基調として、どこかクラブ、ディスコシーンを思い出させる90sなエレクトロニカで色付けされた自然と体を動かしたくなるようなサウンド感と、人が感じる孤独を何とかしたいという、切な気持ちを独特なリズム感で表
もっとみる

刹那的に流れる、無情な光景-NUMBER GIRL/鉄風鋭くなって

1995年結成、1999年メジャーデビュー、2002年解散。人気絶頂期に解散し、この時代の代表バンドの一つに数えられる、多くのミュージシャンに影響を与えた、今なお語り継がれる伝説的なロックバンド「NUMBER GIRL」

様々な凶兆を告げる様な不穏な雰囲気が立ち籠め、描写されていく現実的な無情な光景。刹那的に流れ、鋭利なサウンドは更に鋭くなり、ヒリヒリと突き刺さる様な感覚。これらの要素がディスト
もっとみる