見出し画像

どんな人にも24時間しかない。

むやみに睡眠時間を削ったり、簡素な食事をしたりしても
1日の時間が増えるわけじゃないから、いろんなところで無理が出てくる。

じゃぁどうやってやるべきこともやりながら
QOLを保ちながら、空き容量を作るのか
そういう「どうしたらやれるのか」を考えることは
「どうしたらやらずに済むことを増やすのか」に等しいなと思っている。

今やっている日々の全ての行為は
本当にそのタイミングでする必要があることなのか考え直すことが必要だ。

当たり前になっている毎朝のコンビニのコーヒー
冷蔵庫を覗いてから考えるメニュー
気が付いたらインクが切れてるボールペン
玄関先に溜まるビニール傘
ぐちゃぐちゃに突っ込んで使ってないスーパーの袋
集め忘れた部屋の隅のゴミ箱のゴミ
詰め替え忘れた風呂場のシャンプー

そういうあらゆる雑務をどう滞りなく回していくか
そういう些細なことで如何に躓かない日々を送るか
が日常の余裕や新しいことへのバッファを生むと思っている。

上記のことのどれかが解決したら突然なにかできるようになった!
ということではないんだけど、
こういうことが全部積みあがって毎日はできているので
これが全部滞らなくなったら、それはそれでやっぱり快適になることも間違いないのだ。

たぶん、なにをどう暮らしたらあんなにスッキリ生きて色んなこともこなしているんだろう?
という人はだいたい上記のような些末なことがいちいち滞ってない人なんだと思う。

すでにできている人には要らない話だとは思うのだけど
ひとつひとつのノウハウというより、
細かいひとつひとつは大したことないんだけど
雑務が溜まって処理してるうちに日が暮れちゃいがちな人が
どうしたらいいのかと途方に暮れた時にまず立ち戻る考え方みたいなことを
コツとして書いておこうと思う。