見出し画像

うべ越境共創カイギ|地域を越境しビジネスの新たなご縁をつなぐ

うべ越境共創カイギは、「宇部か宇部以外か」ではなく、「宇部も宇部以外も」をコンセプトに、地域を越境した交流を目的として、2023年1月から山口県宇部市でスタートしました。
うべ越境共創カイギについて説明いたします。

うべ越境共創カイギとは

うべ越境共創カイギはG&Cコンサルティング株式会社が主催する異業種交流会です。
「宇部」と「都市部」で感じる地域の境目を「越境」し、新たなビジネスのご縁をつなぐお手伝いをしたい想いからスタートしました。

うべ越境共創カイギのプログラム

うべ越境共創カイギのプログラムについてご紹介します。
うべ越境共創カイギは、「ゲストトーク」と「懇親会」の2つのプログラムがございます。
宇部以外の地域で活躍している方をご登壇者としてお呼びし、ご自身の活動や活動の想いについてゲストトークでお話いただきます。
そしてゲストトーク後に、ご登壇者の方、参加者の方が深く交流できる場として、懇親会を実施することで深く参加者の皆様と交流いただけるのです。

新たなご縁をつなぐ場に

うべ越境共創カイギは過去8回開催し、182名の方に参加いただいております。(2024年5月時点)
広島や沖縄といった全国各地域からご参加いただき、地域を越境したご縁の機会につながっています。
過去には、同志社大学中小企業マネジメント研究センター センター長 博士(経営学)の 関智宏 様、株式会社ジャパン・フラワー・コーポレーション 代表取締役社長 松村吉章 様、株式会社ガイアックス 管理本部長 流拓巳 様 などの主に県外でご活動されている方にご登壇いただきました。
下記の記事ではうべ越境共創カイギのイベントの様子についてご紹介をしておりますので、ぜひご覧ください。
EN-bizイベントレポート:身の回りに潜むオモシロイことをカスタムする「うべ越境共創カイギvol.7」を開催しました!|EN-biz

宇部だけでなく他地域でも展開予定!

今後、県外だけでなく、山口県内各地からも様々な方にご登壇いただき、宇部と宇部以外の地域とのビジネスのご縁のつながりを強めていくことを目指しております。
そして、東京や他地域でも「越境共創カイギ」を開催していく予定です。
地域ごとの「越境共創カイギ」同士の横のつながりをつくることで、地域を越境したビジネスのご縁をつなぐ場を創出していきます。

地域を越境したつながりをつくる「うべ越境共創カイギ」

今回の記事では、G&Cコンサルティング株式会社の取り組みの一つである「うべ越境共創カイギ」についてご紹介しました。
定期的に開催いたしますので、うべ越境共創カイギについてご興味のある方は、ぜひお問い合わせ頂ければ幸いです。
お問い合わせ:
G&Cコンサルティング株式会社 宇部支社
担当:都甲
togo@gc-consulting.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?