見出し画像

【新潟ネタ&音楽】10/7(土)~10/13(金)のポストまとめ

 10/7(土)~10/13(金)のポストの抜粋。新潟の街ネタと、自分の好きな1曲をほぼ毎日紹介しています。
 このポストを振り返りながら、140字で伝えきれなかったことを語りつくす疑似ラジオ番組的X(旧Twitter)スペース「Enjoy!上越!ラジオ」を、
10/14(土)22:00より開催します。
https://twitter.com/gayagayagayama

 もしよろしければお付き合いください。


10/7(土)

・新潟市の知足博物館隣りにある「喫茶室知足」さんのハヤシライス。 本格派でおいしいです!平日のみ営業なので、なかなか行くのが難しいのですが、陽光が射し込む席で優雅に寛ぐことができます。 美術館も併せてどうぞ〜。

美術館併設カフェにハズレなし

・明日10/8(日)は新潟シティマラソン!参加される皆さんがベストの状態で挑めますように。今日はエールの1曲。AKB48「365日の紙飛行機」 …実はこの曲好きなんですよね。つらい日の夜はいつもこのフレーズが頭に流れます。 "思い通りにならない日は 明日頑張ろう" というわけで、明日、頑張りましょう!

10/8(日)

・新潟シティマラソン走ってきました!ビッグスワン→りゅーとぴあの10kmのファンランだけど、めちゃめちゃ楽しかった〜!晴れて涼しくて適度に雲ありの最良のコンディション。沿道の声援も暑くてテンション爆アガりでした。日常生活で労われることないからなあ…(遠い目) 最高のマラソン大会でした!

朝7:30 実は会場までの約5kmを走っていきました…

・今日は新潟シティマラソンで一走りした後、やさしい道の駅たがみで開催の「秋葉区一箱古本市」に行ってきました〜! 面白そうな本目白押しで今日も散財した…いや、散財したのは大したことじゃない。大切なのは、こいつらを読み切ることだ…

The 戦利品ズ

・今日読んだ本「ネット右翼になった父」の感想をnoteに書いてみました。興味のある方はどうぞ。
(感想)鈴木大介著「ネット右翼になった父」を読んで|Enjoy!上越! (note.com)

・今日は久々のマラソン大会!楽しかったけど、体はだいぶなまってました…次回に向けて更に頑張るぞ!今日の1曲はゲーム FF7より「更に戦うものたち」100回以上は繰返し見たこの動画。正直原曲を超えてる…テクニックもグルーヴ感もアレンジのソロも。超名演です。
https://youtu.be/4ajNK7p9vig

10/9(月)

・今日は高田駅前の「DIGMOG COFFEE」さんのトークショー『いきていくカタチ』を見に行ってきました! イラストレーターの大塚いちおさんと、焙煎所を営む庄野さんによるトークは、仕事、カルチャー、価値観の話にまで広がって盛り上がりました! これからを生きるためのヒントがもらえた気がする…!

懐かしのディグモグコーヒーの灯

・高田駅前のDIGMOG COFFEEの店長を務めるのは上越妙高駅のマスコットキャラクターであるモグラのウェルモ。今日はモグラのバンドの1曲で。Matching Mole「O 'Caroline」 アルバム『そっくりモグラ』のスターティングナンバー。甘いメロディと素朴な声で愛を歌い上げます。

10/10(火)

・柏崎市の米山SA(下り)でひとやすみ。 米山名物サバサンド! レモン汁と塩コショウをたっぷりかけて召し上がれ。 これ本当においしいです!高速に乗ったらぜひ食べたい逸品です。

日本人のDNAを刺激する…

・サバサンド。トルコの料理らしいですが、日本人のDNAに語りかける味です。我々の食のルーツはやはり魚!今日の1曲はフィッシュマンズ「MELODY」 聴いたことある人なら分かると思いますが、とても素晴らしい曲です。ドリーミーでフックの効いた歌声&サウンド。ほんと時代を先取りしすぎたんだよな…

10/11(水)

・柏崎市の日本庭園「貞観園」に行ってきました〜! 最近雑誌で紹介されていたのが気になり行ってみたのですが、想像以上にすばらしいです! 鬱蒼と茂る木々と一面の苔、池に広がる雨の波紋。緑の庭を飛び交うキタキチョウ。時間が止まりそうな空間でした。 思わずゆっくりしすぎちゃった…

雨がよく似合う場所

・今日の1曲はObscura「Ekpyrosis」 タイトルは『終末の炎』の意。現役メタルバンドでは最推しのオブスキュラ。新譜がなかなか出ませんが、今月ライブアルバムがリリースされる模様。これでメタル分を補給しないと…ハードだけど繊細で抱きしめたくなるようなフレーズの数々。胸が苦しくなる…これが恋?

10/12(木)

・柏崎市高柳町にある、苔が美しい日本庭園「貞観園」に行った後は「澤田屋」さんに行ってきました〜! ここはジンギスカンが名物で、味もボリュームも大満足!お土産用にテイクアウトのジンギスカンも購入です! 山間の集落にこんな立派でおいしいお店があるのがなんだか不思議…

お腹も心も一杯になるジンギスカン!

・"目がかすんでいる。頭が朦朧としている…俺の中からあらゆる力が抜けちまった…それでも俺は立ち上がってしまう…わずかに残った誇りをありったけかき集めて!" 好きなマンガの台詞です。今日の1曲はQueen「Jesus」 クイーン初期の骨太な名曲。今日は体がフラフラ…もう立ち上がらずに休みます…

10/13(金)

・そんなにラーメン食べないのですが、ここだけは定期的に食べに行きます。新潟市西区「らーめん家コトブキ」さんのごまラーメン! しばらく休業中だったけど6月から営業再開。濃厚ごま味噌スープに絡むもちもち麺は他には真似できない美味しさ! 再開後は酸味が強くなった気がするけどそれもまたよし。

中毒性アリ。汁までのみたいラーメン

・最近体が重いです…とりあえず何とか1週間乗り切ったので、今週にバイバイ。今日の1曲は、死んだ僕の彼女「手を振って」 ダークでキッチュなドリームポップ。爽やかでキラキラで自暴自棄で破滅的です。やるせないけど何度も聴いてしまう…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?