マガジンのカバー画像

100の職種プロジェクト

11
100の職種プロジェクトはさまざまな障害や特性がある人たちが社会で働く中で、どんな職種や業種で働いているのか、社会で働く障害のある社会人のみなさんにインタビューをし、障害種別や特… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【100の職種プロジェクト 中間報告】障害のある先輩の話から見えてきた働き方

100の職種プロジェクトは、社会で働くさまざまな障害や特性がある人たちが、どんな職種や業種でどのように働いているのかインタビューし、障害種別・特性と職種・業種をかけ合わせた100通りの働き方を発信するプロジェクトです。個人が診断を受けている障害名に左右されず、個人の経験や環境に着目しながら、多様な人たちのさまざまな働き方やその環境について探求し発信し続けています。多様な選択肢のある社会を実現すべく、Collableのインターン生が取材を行っています! これまで10回にわたり

【100の職種プロジェクト】第10回 ASD・ADHD×障害者支援施設職員

100の職種プロジェクトは、社会で働くさまざまな障害や特性がある人たちが、どんな職種や業種でどのように働いているのかインタビューし、障害種別・特性と職種・業種をかけ合わせた100通りの働き方を発信するプロジェクトです。個人が診断を受けている障害名に左右されず、個人の経験や環境に着目しながら、多様な人たちのさまざまな働き方やその環境について探求し発信し続けています。多様な選択肢のある社会を実現すべく、Collableのインターン生が取材を行っています! 第10回は、ASD・A

【100の職種プロジェクト】第9回 ASD・ADHD×プロジェクトマネージャー

100の職種プロジェクトは、社会で働くさまざまな障害や特性がある人たちが、どんな職種や業種でどのように働いているのかインタビューし、障害種別・特性と職種・業種をかけ合わせた100通りの働き方を発信するプロジェクトです。個人が診断を受けている障害名に左右されず、それぞれの経験や環境に着目しながら、多様な人たちの働き方・環境について発信しています。 第9回は、IT企業のプロジェクトマネージャーとして活躍している山岡さん(仮名)にお話をお伺いしました。 障害の内容と発覚時期

【100の職種プロジェクト】第8回 知的障害、広汎性発達障害、ADHD×キャリアサポーター 

100の職種プロジェクトは、社会で働くさまざまな障害や特性がある人たちが、どんな職種や業種でどのように働いているのかインタビューし、障害種別・特性と職種・業種をかけ合わせた100通りの働き方を発信するプロジェクトです。個人が診断を受けている障害名に左右されず、個人の経験や環境に着目しながら、多様な人たちのさまざまな働き方やその環境について探求し発信し続けています。多様な選択肢のある社会を実現すべく、Collableのインターン生が取材を行っています! 今回は、デル・テクノロ

【100の職種プロジェクト】第7回 脊髄小脳変性症×市役所職員 地方で就職するということ

100の職種プロジェクトは、さまざまな障害や特性を持つ人たちが、どんな職種や業種でどのように働いているのかインタビューし、障害種別・特性と職種・業種をかけ合わせた100通りの働き方を発掘する試みです。さまざまな障害や特性を活かせる、多様な選択肢のある社会を実現すべく、Collableのインターン生が取材を行っています! 今回は、新潟県の市役所に勤めている修平さん(仮名)にお話をお伺いしました。 ————まずは修平さんの障害とお仕事について、簡単にお聞かせいただけますか。

【100の職種プロジェクト】第6回 脳性麻痺×契約と会計のゲートキーパー NPO法人を経営しながら

100の職種プロジェクトはさまざまな障害や特性がある人たちが社会で働く中で、どんな職種や業種で働いているのか、社会で働く障害のある社会人のみなさんにインタビューをし、障がい種別や特性と職種や業種をかけ合わせた100通りの働き方を発掘・発信する試みです。さまざまな障害や特性を活かせる、多様な選択肢のある社会を実現すべく、Collableのインターン生が取材を行っています! 第6回は、健一さん(仮名)にお話を伺いました。 健一さんは30代男性で、生まれつきの脳性麻痺で普段は車

【100職種プロジェクト】第5回 脳性麻痺(下肢)、ADHD、うつ×人事事務 数々の経験を積み、次へ

100の職種プロジェクトはさまざまな障害や特性がある人たちが社会で働く中で、どんな職種や業種で働いているのか、社会で働く障害のある社会人のみなさんにインタビューをし、障がい種別や特性と職種や業種をかけ合わせた100通りの働き方を発掘・発信する試みです。さまざまな障害や特性を活かせる、多様な選択肢のある社会を実現すべく、Collableのインターン生が取材を行っています。 第5回目は愛さん(仮名)にお話を伺いしました! 愛さんは30代女性で、生まれつき脳性麻痺(下肢)の診断を

【100の職種プロジェクト】第4回 膠原病×看護師 患者として、患者さんに寄り添う

100の職種プロジェクトは、さまざまな障害や特性を持つ人たちが、どんな職種や業種でどのように働いているのかインタビューし、障害種別・特性と職種・業種をかけ合わせた100通りの働き方を発掘する試みです。さまざまな障害や特性を活かせる、多様な選択肢のある社会を実現すべく、Collableのインターン生が取材を行っています! 第4回は、デイサービスの施設で働いているゆき子(仮名)さんにお話をお伺いしました。 ————まずはゆき子さんの障害について教えてください。 20歳の時に

【100の職種プロジェクト】第1回 視覚障害×行政書士 行政書士の顔を持つ大学生

100の職種プロジェクトはさまざまな障害や特性がある人たちが社会で働く中で、どんな職種や業種で働いているのか、社会で働く障害のある社会人のみなさんにインタビューをし、障がい種別や特性と職種や業種をかけ合わせた100通りの働き方を発掘・発信する試みです。さまざまな障害や特性を活かせる、多様な選択肢のある社会を実現すべく、Collableのインターン生が取材を行っています! 第1回では平田紳次さんにお話を伺いました。 視覚障害があり、現役大学生である一方で行政書士の資格を在学中

【100の職種プロジェクト】第2回 筋力障害×エンジニア&フリーランス 時代の先駆者として働く

100の職種プロジェクトはさまざまな障害や特性がある人たちが社会で働く中で、どんな職種や業種で働いているのか、社会で働く障害のある社会人のみなさんにインタビューをし、障がい種別や特性と職種や業種をかけ合わせた100通りの働き方を発掘・発信する試みです。さまざまな障害や特性を活かせる、多様な選択肢のある社会を実現すべく、Collableのインターン生が取材を行っています! 第2回では千里さん(仮名)にお話を伺いました。 千里さんは筋力に障害があり、体の力が弱いそうです。しかし

【100の職種プロジェクト】第3回 内部障害×公務員 あの時の辛さがやりがいに変わる

100の職種プロジェクトはさまざまな障害や特性がある人たちが社会で働く中で、どんな職種や業種で働いているのか、社会で働く障害のある社会人のみなさんにインタビューをし、障がい種別や特性と職種や業種をかけ合わせた100通りの働き方を発掘・発信する試みです。さまざまな障害や特性を活かせる、多様な選択肢のある社会を実現すべく、Collableのインターン生が取材を行っています! 第3回では華子さん(仮名)にお話を伺いました。 華子さんは生まれつき内部障害があり、地方公務員として役所